Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでソニーEマウント製品に関する噂情報を発信しています。
月曜日発表か?
更新
FE200-600mm F5.6-6.3 G OSSとFE600mm F4 GM OSSが濃厚である模様
3人の異なる情報提供者から話を聞いたところ、3人ともFE200-600mmは本日発表と思っていたそうだ。しかし、ソニーの動きにちょっとした動きがあったと教えてくれた。
- 全てのメディアやYoutuberと契約したNDA(秘密保持契約)は月曜日に期限が切れる。
- 2本目のレンズについてもテスト中だ。
- FE200-600mm F5.6-6.3 G OSSは約2,000ドル
- 2本目のレンズは大口径望遠レンズ
FE200-600mmの登場時期に関する誤った噂を発信して申し訳なかった。しかし、これは本当に大きな変化だ。週明けに2本目のレンズが明るみとなることだろう。
とのこと。本日発表されなかったのは残念ですが、どうやらさらに一本のレンズが登場しそうな気配となっています。
既に「FE 400mm F2.8 GM OSS」が存在するので、FE300mm F2.8 GM OSSやFE500mm F4 GM OSSあたりでしょうか?「Super-telephoto」とは記載されていないので、100mm F1.4や200mm F2あたりでしょうか?月曜日と噂されている発表が気になるところです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- FE 85mm F1.4 GM II 高性能だが自然なボケ描写では前モデルが良い
- 来週発表されるであろうソニーEマウント関連の新製品情報まとめ
- FE 16mm F1.8 G は20mm F1.8 G よりも短く小型軽量なレンズになる?
- FE 28-70mm F2 GM アマチュアにとっても予算が合えば有力な選択肢
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS は3,399スイスフランになる?
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II 低価格だが非常に良好なレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。