Sony Alpha RumorsがSR5と高い格付けでソニーEマウント製品に関する噂情報を発信しています。
FE600mm F4 GM OSS登場か?
月曜日にこれまでで最も高価なEマウントレンズが登場すると100%確信している。
我々は600mm F4が約14,000ドルとなるだろうと教えてもらった。ニコンやキヤノンの600mmは13,000ドル以下だ。
今のところこのレンズに関するサイズの情報は無い。この情報が本当であれば「FE 400mm F2.8 GM OSS」よりも大きと思われる。
6月10日 月曜日 ロンドン時間 午後4時~5時に以下の発表があるはずだ。
- FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS 約2,000ドル
- FE600mm F4 GM OSS 約14,000ドル
この情報は軒下情報局も得ているようだ。
とのこと。
噂されていた2本目の望遠レンズは600mm F4だった模様。「FE 400mm F2.8 GM OSS」が既に存在しているので2本目となる超望遠単焦点レンズですね。どのような性能・サイズとなるのか気になるところ。
現在FE400mm F2.8 GMが140万円程度なので、FE600mm F4 GMはさらに高価なレンズとなりそうです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- 「FE 50mm F1.2 GM」登場は遅かったが万人におススメできる超大口径レンズ
- サムヤンの新しいAPS-C AFレンズは「AF 12mm F2」となる?
- ソニーの新しいレンズは「FE 14mm F1.8 GM」が濃厚か?
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はキヤノンやニコンよりも良好な解像性能
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」F1.2としては小型軽量ながら満足のいくシャープネス
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は全てのカテゴリでほぼ完璧なレンズ
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」目を見張る価格設定を正当化できる光学性能
- ソニー「FE 50mm F2.5 G」はきちんとした性能の小型レンズだが価格設定が高い
- ソニー「FE 50mm F2.5 G」「FE 40mm F2.5 G」「FE 24mm F2.8 G」予約販売開始
- DPReviewがソニー「FE 24mm F2.8 G・40mm F2.5 G・50mm F2.5 G」のハンズオンを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |