WeiboにてVILTROXの新レンズ「AF 27mm F1.2 Pro」に関する噂情報が話題に。最短撮影距離が0.28mと大口径ながら比較的より安いレンズとなる模様。
VILTROXのAF 27mm F1.2 Proは、0.28mの最短撮影距離で、ある程度のクローズアップ性能を備えている。フルサイズ換算で約40.5mmの画角となる。以前の噂によると、8月中旬に発売される可能性があり、富士フイルムXマウント、ニコンZマウント、ソニーEマウントバージョンが登場する。
また、VILTROXは次にAF 28mm F1.8 FE、AF 16mm F1.8 Z、AF 75mm F1.2 E/Zなどの新しいレンズを発売する予定だ。
さらに、VILTROXが多くの超仕様レンズも開発中との情報を入手している。
とのこと。
富士フイルムの「XF27mmF2.8」が最短撮影距離0.34mであると考えると、F1.2の大口径ながら寄りやすいレンズに仕上がっているようです。レンズサイズが大きいと思われるので、ワーキングディスタンスはかなり短そうですね。噂では8月中旬に発売と言われているので、そろそろ正式発表されてもおかしくなり頃合い。
AF 28mm F1.8 FEはPERGEARにて既に販売が始まっているため、他のマウントの間違いでしょうか?AF 16mm F1.8 Zと同じくニコンZマウント用なのかもしれませんね。また、既にモニター製品が出回っていると思われる75mm F1.2 Z/Eも近々登場する模様。国内代理店の取り扱い時期は不明。
VILTROX 噂のまとめ
VILTROX(2023Q2)
- AF 27mm F1.2 XF
・0.28m~∞ - AF 16mm F1.8 Z
- AF 75mm F1.2 E/Z
VILTROX関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.2 遠景解像編
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- VILTROX AF 50mm F2 価格に対して圧倒的な性能
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.1 外観・操作・AF編
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB E-mount 予約販売開始
- VILTROXが「AF 35mm F1.2 LAB」ソニーEマウントを4月16日に正式発表と予告
- VILTROX AF 50mm F2 手ごろな価格帯としては最良の選択肢
- VILTROX AF 50mm F2 最新情報まとめ
- VILTROXがAF 50mm F2 Air Z-mount / E-mount を4月2日発表と予告
- VILTROX AF 56mm F1.7 コストパフォーマンスが極めて高い