CameraBetaが富士フイルムXマウントレンズに関する噂情報を発信。近日登場の大口径レンズはYONGNUO製で、「23mm F1.4」「33mm F1.4」「56mm F1.4」の3本が登場するようです。
YONGNUOは富士フイルムXマウント用の大口径レンズ3本を2023年に発売するだろう。
- YN23mm F1.4
- YN33mm F1.4
- YN56mm F1.4
とのこと。
どうやら予想通りYONGNUO製のAPS-C大口径レンズとなるみたいですね。APS-C用のF1.4レンズはシグマ・VILTROX・トキナーが入り乱れる激戦地であり、後発のYONGNUOがどのように立ち回るのか気になるところ。ここ最近のYONGNUOは良好な光学性能のレンズを手ごろな価格で投入しているので、今回の3本もコストパフォーマンスの良いシリーズとなるのかもしれません。今後の追加情報に期待。
噂のまとめ
17mm F4 DG DN | Contemporary
- レンズ構成:8群9枚
- 最短撮影距離:12cm
- 最大撮影倍率:1:3.6
- フィルター径:55mm
- サイズ:φ64.0mm x 48.8mm(Eマウント版は50.8mm)
- 重さ:225g(Eマウント版は220g)
- マグネット式メタルキャップ
50mm F2 DG DN | Contemporary
- レンズ構成:9群11枚
- 最短撮影距離:45cm
- 最大撮影倍率:1:6.9
- フィルター径:58mm
- サイズ:φ70.0 x 68.0mm(Eマウント版は70.0mm)
- 重さ:350g(Eマウント版は345g)
- マグネット式メタルキャップ対応
23mm F1.4 DC DN | Contemporary
- レンズ構成:10群13枚
- 最短撮影距離:25cm
- 最大撮影倍率:1:7.3
- フィルター径:52mm
- サイズ:φ65.8 x 76.9mm
- 重さ:340g
- マウント:Lマウント・ソニーEマウント・富士フイルムXマウント
AF 75mm F1.8 X
- フジフイルムXマウント
- 焦点距離:112.5mm(35mm判換算)
- 最短撮影距離:0.69m
- 重量:230g
- フィルター径:62mm
- 第二世代のレンズデザイン
- 価格:3199元
YN23mm F1.4 DA DSM
- 2023年
YN33mm F1.4 DA DSM
- 2023年
YN56mm F1.4 DA DSM
- 2023年
YONGNUO AFレンズ一覧
フルサイズ
APS-C
MFT
富士フイルム関連記事
- FUJIFILM X-S20は高価になったが第五世代では小型軽量で安価な選択肢
- GFX ・GFレンズキャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2023夏】
- 富士フイルムがFUJIFILM X-S20の供給不足を告知
- 富士フイルムがXF8mmF3.5 R WRについて供給不足を告知
- 富士フイルム「X-S20」「XF8mmF3.5 R WR」予約販売開始
- 「X-S20」と「X-T5」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム XF8mmF3.5 R WRの解像性能は予想以上
- 「X-S20」と「EOS R7」の外観やスペックの違い
- FUJIFILM X-S20はデジタル一眼レフに近いバッテリー性能
- 「X-S20」と「X-S10」の外観やスペックの違い