DPReviewがフジフイルムのGFX用交換レンズ「GF50mm F3.5 R LM WR」のサンプルギャラリーを公開しました。
DPReview:Fujifilm GF 50mm F3.5 R LM WR sample gallery
GF50mm F3.5はGFX用レンズとして最もパンケーキレンズに近いレンズである。
換算40mmのこのレンズは防塵防滴で軽量、そしてとてもシャープである。我々はこのレンズをGFX 50Rと組み合わせて数日間撮影し、1億画素のGFX100で撮影した写真を追加した。
フジフイルムGFシリーズとしては非常に安く、小型軽量なレンズですが、1億画素のGFX100に装着しても全くも問題の無い解像性能を発揮するレンズのようです。実際にいくつか遠景解像の作例を確認できますが、フレーム四隅までとてもシャープな描写ですね。
6群9枚(非球面レンズ1枚)のシンプルなレンズ構成ながら光学性能は本物なようです。
逆光耐性を確認できる作例は少ないですが、まずまず悪く無いパフォーマンスのようですね。小絞りの際の光条は綺麗です。
軸上色収差を確認できるシーンもありますが、シンプルなレンズ構成の割に良く抑えているように見えます。まず問題無さそうですね。ボケもなかなか綺麗です。
GF50mm F3.5 R LM WRの最新情報を集めるページはコチラ
関連レンズ
サイト案内情報
フジフイルムレンズ関連記事
- 富士フイルム「XF50mm F1.0」はもう間もなく登場か?【噂】
- 富士フイルムXマウント最大23万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2019冬】
- XF16mmF2.8 R WRはF5.6まで絞れば優れた均質性を発揮するレンズ【海外の評価】
- 富士フイルムがX-Pro3の開発発表とXF50mm F1.0コンセプトレンズを公開
- 富士フイルムX-A7 キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2019秋】
- 富士フイルムはXCシリーズの35mm単焦点レンズをリリースする?【噂】
- DPReviewがGF50mm F3.5 R LM WRのサンプルギャラリー56点を公開
- 【更新】GFX 50R&GFレンズ最大15万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2019夏】
- フジフイルムXF16mmF2.8 R WRは堅実な光学性能だが開放四隅がやや甘い【海外の評価】
- フジフイルムが「XF16-80mm F4 R OIS WR」「GF50mm F3.5 R LM WR」を正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
FUJI GFX | 最大15万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
FUJI X | 最大23万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
トキナーレンズ | 最大1万円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
サムヤンレンズ | 3千円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
E-M1X+PROレンズ | 最大7万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
α7系+FEレンズ | 最大5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
α6100・α6400 | 最大1.5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
EOS Rシステム | 最大3.5万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
Z 50 | 最大2万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
LUMIX | 最大10万円 | -2020/1/13 | 2020/1/30 |
α6100 | 最大5千円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
X-A7 | 最大2万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
EOS M6 Mark II | 最大2万円 | -2020/1/14 | 2020/1/31 |