DPReviewがパナソニックの交換レンズ「LUMIX S PRO 50mm F1.4」のサンプルギャラリーを更新しました。
我々はパナソニック S1・S1Rのレビューにじっくりと取り組んできた。その過程で「LUMIX S PRO 50mm F1.4」のサンプルを撮り貯めるのに莫大な時間を費やしてきた。
このレンズは驚くほどシャープでスタッフのお気に入りとなった。自身の目で確認して欲しい。
サンプルギャラリーを確認してみると、確かにキレッキレで解像し過ぎな感がありますね。高解像な割にボケも滑らかで、ハイコントラスト領域における色収差の影響は目立たないようです。
50mm F1.4としては非常に高価な選択肢となるので、この描写に価格ほどの価値を得られるかどうか悩ましいところですが一度は使ってみたいですねえ。
LUMIX S PRO 50mm F1.4のレビュー・作例を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニックレンズ関連記事
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- 超望遠として完成度の高いレンズ|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 正式発表
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1 O.I.S. が間もなく発表される?
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S 24-60mm F2.8 高価格製品との差はボケ味にある
- パナソニック 最大1万円キャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2025夏】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。