DPReviewがキヤノン「RF800mm F11 IS STM」のサンプルギャラリーを公開しました。解像性能のピークはそう高くありませんが、まずまず良好なパフォーマンスを発揮しているように見えます。
DPReview:Canon RF 800mm F11 IS STM sample gallery
キヤノン「RF800mm F11 IS STM」および「RF600mm F11 IS STM」は極めて個性的なレンズだ。小口径の固定絞りを許容できれば、フルサイズカメラにおいて見事な超長焦点距離を得ることが出来る。そしてプログレードの「EF800mm F5.6L IS USM」と比べて何倍も安価だ。我々はシアトルのレイクユニオンでいくつか作例を撮影した。
最新モデル「EOS R5」と組み合わせて野鳥や日常風景の作例をいくつか公開しています。
8群11枚とシンプルな光学設計ですが、まずまず良好なパフォーマンスを発揮している模様。4500万画素のEOS R5で等倍まで満足のゆく画質とは言えませんが、大きくクロップしなければ満足できる画質に見えます。レンズサイズを考慮するとなかなか面白い選択肢ですね。
私もEOS R5と共に入手。等倍までキレッキレとは言えませんが、良好なコントラストと色収差補正のレンズだと感じています。回折レンズを使用しているため、逆光や点光源でレンズフレアが発生しやすくなっています。800mmの画角で逆光シーンはそう多く無いと思いますが、煌めく水面や金属質の物体がある場合は気を付けたほうが良いでしょう。
RF600mm F11 IS STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
RF800mm F11 IS STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
EXTENDER RF1.4x | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
EXTENDER RF1.4x | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノンはRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- RF50mm F1.4 L VCM用と思われるキヤノンの特許出願
- キヤノン EF70-300mm F4-5.6 IS II USM 生産完了
- キヤノン インナーフォーカスタイプ「50mm F1.2」光学系の特許出願
- DPReviewがRF20mm F1.4 L VCMのサンプルギャラリーを公開
- キヤノン「300mm F2.8 IS」「400mm F2.8 IS」「500mm F4 IS」光学系の特許出願
- キヤノンはRF85mm F1.4 L VCMを計画している?
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- Fringer Zカメラ用EFレンズアダプター「FR-NZ2」「FR-NZ1」Z8 Ver3対応ファームウェア公開
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。