Photons to Photosがリコーイメージングのコンパクトデジタルカメラ「GR III」を使ったISO感度別ダイナミックレンジの数値を公開しています。
スポンサーリンク
アクセラレータユニットに本領発揮か?
ベースISO感度におけるダイナミックレンジの最高値はGR IIやX100Fと同等ですが、ISO200以降ではGR II比で約2EV、X100F比でも0.5?1.0EVの優位性を示しています。おそらくGR IIIに導入されたアクセラレータユニットによってRAWに作用するノイズリダクションが効果を発揮しているのかもしれません。
超高感度域は同じく「アクセラレータユニット」を搭載するPENTAX K-70やPENTAX KPと似たような傾向ですね。効き目が出始めるのはGR IIIが最も速い模様。
競合カメラと比べて最も優位性が確保できるのはISO200?800あたり。この領域では部分的にフルサイズ一眼レフ「PENTAX K-1 II」にも引けを取らないようなダイナミックレンジを発揮する模様。ボディ内手ぶれ補正の効果も合わさり、低感度のハイダイナミックレンジな写真が撮りやすいポケッタブルなカメラに仕上がっているようです。
GR IIIの最新情報やレビュー・作例を集めるページはコチラ
RICOH GR III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
RICOH GR III Street Edition | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
RICOH GR III Street Edition Limited kit | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
GR II | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
スポンサーリンク
サイト案内情報
GR III関連記事
- OM SYSTEMが2月16日にオーストラリアでイベントを準備中
- ソニーの未発表デジタルカメラ WW277226 が認証機関に登録
- FE 50-100mm F2.8 G が発表されるという未確認の情報
- OM SYSTEM OM-3は2月15日に発表されるという未確認の情報
- VILTROX AF 28mm F4.5 X-mount 正式発表
- シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art ソニーEマウント 生産完了
- XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR 像面湾曲の影響はあるが全体的に安定した性能
- カメラのキタムラが2/17までの中古クリアランスセールを開催中
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 生産完了
- LAOWAは4本のAFレンズと2本のティルトシフトレンズを予定している
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。