Leica カメラ デジタルカメラ総合 機材レビュー 海外の評価

DPReviewがライカ「SL2-S」のハンズオンを公開

DPReviewがライカ「SL2-S」のハンズオンを公開。今のところ(ロゴ以外で)外観に大きな違いは無く、2400万画素センサーと価格設定がポイントとなりそう。2021年には動画機能の大規模な強化が予定されている模様。

LEICA SL2-S

DPReview:Hands-on: What you need to know about the Leica SL2-S

  • ライカの3台目のフルサイズLマウントカメラ「SL2-S」が登場した。1年以上前に発売されたSL2をベースにしたSL2-Sは、2400万画素センサーを搭載し、高解像度の前モデルよりも動画撮影に特化している。
  • SL2をよく知っている人ならば、SL2-Sについて驚くようなことは正直あまりないだろう。
  • 大きな変更点は、2400万画素CMOSセンサーを搭載したことだ。これにより、全画素読出しのオーバーサンプリングに対応し、ディテール豊富な4K 30pや4K 60pを利用可能となっている。4K 60pはAPS-Cクロップを使用する必要がある。
  • 他の変更点は「LEICA」のロゴがブラックペイントとなっていることだ。少し奇妙なデザインだが、隣には従来通りの赤バッジがある。
  • グリップはとても快適な握り心地である。
  • カメラ背面の画面左側には、ライカの標準的なボタンが配置されている。「再生」で再生、「Fn」でカスタム機能にアクセス、「長押し」することででカスタム機能を選択可能だ。長押しのボタンカスタマイズは、メインメニューに飛び込まずにボタン動作を変更する便利な方法だ。
  • 「メニュー」ボタンを押すと、撮影モード、ドライブモード、フォーカス設定などの主要な機能をタッチスクリーンで操作できるクイックメニューが表示される。「メニュー」ボタンをさらに押すと、メインメニューが表示され、カメラの設定をより深く掘り下げることが可能だ。
  • 「メニュー」ボタンを押し続けて、ページ移動することもでき、上部のコマンドダイヤルを使って移動することも可能だ。リアダイヤルは、カーソルを上下に移動させる。
  • リアダイヤルといえば、クイックメニューに入ることなく、押し込んで回転させることでPASMモードに切り替わり、撮影モードの切り替えもこの後ダイヤルで行う。
  • Fジョイスティックは、フレーム内でAFエリアを移動させることができ、メインメニューやクイックメニューの設定を操作することが可能だ。
  • 隣のボタンは、デフォルトでは液晶画面と電子ビューファインダー(EVF)を手動で切り替えるようになっているが、長押しすると「Fn」ボタンのように動作を変更することができる。
  • ファインダーだけでも、SL2-Sを検討する理由になるかもしれない。大きく、明るく、ディテールのある576万ドットの解像度を備えている。他の2400万画素カメラで576万ドットの解像性能を持つファインダーは、パナソニックのLUMIX S1だけだ。ニコン、キヤノン、ソニーの2400万画素センサー搭載モデルは同じようなサイズだが、低解像度のファインダーとなる。
  • カメラの上部には、露出やカメラの設定を表示するディスプレイがある。その右側には、さらに2つのカスタムボタンがあり、長押しの動作を変更することが可能だ。
  • よく見ると、カメラ前面の中指や薬指で操作できるように、さらに2つのカスタムボタンが配置されていることがわかる。
  • SL2-Sの動画スペックは4Kで最大60pだ。スペックシート上ではSL2とよく似ている。しかし、これには違いがある。SL2はすべての動画モードでセンサーのほぼ全幅からサブサンプリングされた動画撮影であるのに対し、SL2-Sは24、25、30pの各モードでフル画角のオーバーサンプリングされた動画撮影が可能だ。
  • 60pはAPS-クロップを使用しているため、利点の一部が失われるが、それでも見栄えは良いはずだ。
  • さらにSL2-Sにはログガンマで撮影する時に利用可能なLUTアシスト機能を備えている。今後のファームウェアアップデートで波形モニタやシャッター角度、たりーランプ機能が追加される予定だ。
  • カメラ左側面には、リモートレリーズポートを兼ねたヘッドフォンとマイクのポートと、フルサイズのHDMIポートがある。さらに充電、テザリング撮影、画像転送に対応したUSB-Cポートがある。
  • 右側目にはデュアルカードスロットを搭載。どちらも高速なUHS-IIタイプのメモリーカードに対応している。とは言え、25コマ秒のサイレントシャッター連写機能を使用したり、カメラの最高画質設定で撮影する場合は、非常に高速なメモリーカードが必要になると思う。
  • 底面には、SL2、Q2、Q2モノクロームカメラに搭載されているのと同じBP-SCL4バッテリーパックを使用している。CIPA規格の1回の充電で510枚の撮影が可能だが、通常の使用ではそれ以上の撮影が可能である。
  • 興味深いことに、バッテリーの「扉」は無い。しかし、各BP-SCL4には底部の周りに独自のガスケットがあり、カメラはIP54の耐候性を確保している。

SL2との外観の違いはロゴがブラックアウトされていることだけだが、解像度の低いセンサーは、4700万画素の解像度を必要としない人や、より高画質の動画を求める人には歓迎されるだろう。SL2-Sには独自の高解像度撮影モードも搭載されており、より高い解像度を必要とする場合には96MPのファイルを生成することができる。

とのこと。
パナソニック「S1R」に対する「S1」のような存在のミラーレスカメラですね。ボタン長押しでボタンカスタマイズに対応している機能などはパナソニックそっくり。(非常に便利な機能なので、他社も積極的に導入して欲しいところ)そのうち「SL2-mini」が登場しても驚きません。

ファームウェアアップデートでより優れた動画機能を利用することが可能ですが、背面モニタがボディ固定式と言うのが気になります。バリアングルモニタやチルトモニタを採用しても良かったような…。

今のところ、高画素が必要無ければ手ごろな価格のSLボディに仕上がっているように見えます。地味に連写速度や消費電力に改善が見られ、動画の連続撮影時間も無制限となっているのは大きいと感じるかもしれません。

ライカ「SL2-S」デジタルカメラデータベース

LEICA SL2-S
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon ヤマダ PREMOA icon
LUMIX S5 ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon キタムラで中古在庫を探す
LUMIX S5 レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon キタムラで中古在庫を探す

関連記事

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Leica, カメラ, デジタルカメラ総合, 機材レビュー, 海外の評価
-