WeiboのVILTROX公式アカウントが新発売の富士フイルムXマウント用交換レンズ「VILTROX AF 23mm F1.4 STM」で撮影した写真をシェアしています。
- VILTROX Weiboアカウント
- X-E2
- VILTROX AF 23mm F1.4 XF
いくつか作例を掲載しているものの、今回は1つのシチュエーションに限って公開している模様。絞り値の記述が無いので、これがF1.4の作例なのか、それとも少し絞っているのか不明。
極上のボケとは言えませんが、軸上色収差はまずまず良好に補正しているように見えます(ハイコントラストな領域を確認すると完璧では無い)。ピント面はシャープで使いやすそうな描写ですね。3万円台の「23mm F1.4」AF対応レンズと考えるとコストパフォーマンスは高そう。富士フイルム「XF23mmF1.4 R」と見比べて違いが分からなければ買いなレンズだと思います。
国内代理店による取り扱い開始は始まっていません。トキナーがOEMと思われる「atx-m 23mm F1.4」を準備中なので、どちらを買うか悩ましいところ。
VILTROX AF 23mm F1.4 STM 交換レンズデータベース
VILTROX AF 23mm F1.4 STM(国内未発表のため簡易検索) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連レンズ
関連記事
- キヤノンEOS M用「VILTROX 23mm F1.4」「VILTROX 33mm F1.4」10月13日受注開始
- VILTROX「AF 23mm F1.4 STM」はレコードを塗り替える中央解像
- VILTROX AF 23mm F1.4 STMは純正24mmと比較してお買い得なレンズ
- VILTROX AF 23mm F1.4 STM XF 交換レンズレビュー
- VILTROX AF 23mm F1.4 STMは口径食の影響が強いもののコストパフォーマンス抜群
- VILTROX AF 23mm F1.4 STM のサンプルイメージ
- VILTROX AF 23mm F1.4 STM 交換レンズデータベース
- VILTROX AF 23mm F1.4 STMはとても良好なビルドクオリティと画質
サイト案内情報
VILTROX関連記事
- VILTROX「AF 33mm F1.4 STM」は少し絞るとフレーム全体で一貫性のあるシャープネス
- VILTROX「AF 56mm F1.4 STM」はポートレートに適した色表現とシャープネス
- VILTROXが「AF24mm F1.8 FE」「AF35mm F1.8 FE」「AF50mm F1.8 FE」を正式発表
- VILTROXが「24mm F1.8 FE」「35mm F1.8 FE」「50mm F1.8 FE」を12月25日に正式発表と予告
- VILTROX「85mm F1.8 STM」ニコンZマウント用の国内予約販売開始
- VILTROX AF 33mm F1.4 STM 交換レンズ徹底レビュー 完全版
- VILTROXがニコンZマウント用「VILTROX 85mm F1.8 STM」を12月10日発表・発売と予告
- 「VILTROX 85mm F1.8 STM」のニコンZマウントが12月に登場する?
- VILTROXがソニーFE対応「24mm F1.8」「35mm F1.8」「50mm F1.8」を発表
- VILTROX AF 56mm F1.4 STM 交換レンズ徹底レビュー 完全版
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |