ニコンが「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」「スピードライトSB-5000」に続き「Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL19」の受注を一時停止すると告知。なかなか状況は改善しない模様。
このたびは一部製品におきまして、部品供給の遅延により、お客様へ製品をお届けするまでに今しばらくの時間を要するため、2021年10月28日(木)以降、注文の受付を一時停止することにいたしました。
お客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。お届け時期の目途、並びに受注の再開時期に関しては、状況を見ながら検討し、確定次第改めてお知らせさせていただきます。一日でも早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
受注停止製品
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL19
とのこと。
ここ最近の現行機種で言えば「COOLPIX W150」で使われているバッテリーですね。私も娘のプレゼントで一台購入しており、バッテリーが劣化してきたので購入を検討していたところでした。市場にはまだ新品在庫が残っているようですが、適正価格の在庫は残りは少ないように見えます。
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL19 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
参考:ニコン受注停止
- AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- AF-S NIKKOR 180-400mm F4E TC1.4 FL ED VR
- AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
- スピードライトSB-5000
- パワーコネクターEP-5A
- パワーコネクター EP-5B
- パワーバッテリーパック MB-N11
- バッテリーチャージャーMH-65P
バッテリーチャージャーMH-66延長コードMC-21Aバヨネットフード HB-N106- TTL調光コードSC-29
- 本体充電ACアダプター EH-7P
- 接眼目当て DK-19
マグニファイヤー DG-2- Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL19
ニコン 関連記事
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- ニコンがNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの供給不足を示唆
- ニコンがCP+にてNikon Imaging Cloud対応のZ f 先行体験ブースを予告
- Nikon Imaging Cloudの対応モデルに Z f が一時的に追加されていた
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ ボケが全体的に柔らかく自然で美しい
- REDがニコンZマウント対応のシネマカメラを発売
- ニコン COOLPIX P1100 と対応バッテリーが品薄状態
- ニコンZマウント搭載 RED V-RAPTOR [X]・Komodo[X] のリーク画像
- ニコン新製品は動画関連の他にNIKKOR Z DX レンズが年内に登場するかもしれない?
- ニコン COOLPIX P1100 予約販売開始