L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。2月にLUMIX S1Rの後継モデルが発表されると情報を二人の信頼できるソースから得た模様。
L-Rumors:Panasonic Lumix S1R successor will be announced in February!
信頼できる二人のソースによると、パナソニックは2月にLUMIX S1Rの後継機種となる新製品を発表する予定だ。これは2月下旬のCP+開始前に発表される予定である。
ソースはまだカメラの仕様を共有していないが、同じライカ SL3のセンサーとコア技術を使用することは明らかだ。しかし、ライカとは異なり動画撮影が可能で、より手頃な価格になる予定だ。
新しいカメラとともにレンズも発表されるかどうかはまだ分からない。そのような噂を耳にしたこともあるが、追加調査が必要だ。
S1HIIを期待していた人は焦らないでほしい。パナソニックはアジアで3つの新しいカメラを登録済みだ。3つのカメラはすべて今年前半に発表される予定で、S1HIIはそのうちの1つではないかと考えている。3つ目のカメラが何なのかは全くわかりませんが、個人的にはLX100シリーズであってほしいと願っている。
以前から噂されていたLUMIX S1Rの後継モデルがいよいよ登場するようですね。S1H後継が先に登場するとも噂されていましたが、どうやら高画素モデルを先に投入する模様。
今のところスペックや外観の詳細は不明。S5IIのようにボディサイズは小型化されるのか、従来通りとなるのか気になるところ。イメージセンサーが他社と同じ6100万画素だとすると、ローリングシャッター性能でかなり不利となりそうですが…。どの程度の動画撮影が可能となるのか注目ですねえ。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能 - 【PR】OM SYSTEM × MILLET ウェアラブルショルダーフォトポケット
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
LUMIX S1H後継モデル
- 2024年第四四半期(CameraBeta
認証機関の登録情報
- 未発表製品:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造
発行日:2023-9-28 - 未発表製品:P2305A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-12-17 - 未発表製品:P2307A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-11-22 - 未発表製品:P2402A(G99M2 or TZ99)
2.4GHz
Bluetooth BLEのみ - 未発表製品:P2401A(G99M2 or TZ99)
2.4GHz
Bluetooth BLEのみ - 未発表製品:P2403A
5.1GHz/2.4GHz
発行日:2024-7-12 - LUMIX S9:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIX GH7:P2302A
5.1GHz/2.4GHz
そのほかの情報
- LUMIX S2R(仮)
- LUMIX G エントリーモデル
・2024年内の可能性は低い - LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ
関連記事
- LUMIX S1IIは全く異なる価格帯のプロ用カメラも凌駕するダイナミックレンジ
- パナソニック LUMIX GM5 が中古市場で高騰中
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S9 夏のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025夏】
- LUMIX S9・S5II・S5IIX・G99II・G100D・TZ99 最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがDC-S1M2のダイナミックレンジテストの結果を公開
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 最高の競合機種に匹敵する動画画質|LUMIX S1R II
- パナソニック史上最高レベルだが高価|LUMIX DC-S1M2
- 史上最高のデジタルカメラ|パナソニック LUMIX GM5