このページではニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」に関する情報を収集しています。
データベース
最新記事
- ニコン NIKKOR Z 85mm f/1.2 S はどう見ても素晴らしいレンズ 2024年3月12日
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sは最高なレンズ 2024年1月28日
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 S はプロにおススメだがPlenaも要検討 2023年10月21日
- DXOMARKがNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sを「抜群の光学性能」と評価 2023年9月15日
- DXO光学モジュールがZ 85mm F1.2 SやX2D 100Cなどに対応 2023年5月13日
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sはゴージャスな描写の傑作ポートレートレンズ 2023年4月24日
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sは史上空前のニッコールレンズ 2023年4月19日
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sはボケを重視しつつ最小限のサイズに抑えている 2023年3月1日
- ニコン「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」「NIKKOR Z 26mm f/2.8」「Z fc ブラック」予約販売開始 2023年2月9日
- ニコンが「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」「NIKKOR Z 26mm f/2.8」を正式発表 2023年2月7日
レビュー
- A.Photographer
 (抄訳記事)
- CameraLabs
- DC.World
 (抄訳記事)
- PCmag
 (抄訳記事)
- Photographylife
 (抄訳記事)
- Xitek
 (抄訳記事)
- 価格.com
 レビュー/口コミ
購入早見表
レンズデータ
レンズ仕様
| レンズの仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 発売日 | 2023年3月24日 | 初値 | 364,320円 | 
| マウント | Z | 最短撮影距離 | 0.85m | 
| フォーマット | フルサイズ | 最大撮影倍率 | 0.11倍 | 
| 焦点距離 | 85mm | フィルター径 | 82mm | 
| レンズ構成 | 10群15枚 | 手ぶれ補正 | - | 
| 開放絞り | F1.2 | テレコン | - | 
| 最小絞り | F16 | コーティング | N/SIC | 
| 絞り羽根 | 11枚 | ||
| サイズ・重量など | |||
| サイズ | φ102.5×141.5mm | 防塵防滴 | 対応 | 
| 重量 | 1,160g | AF | STM | 
| その他 | L-Fn・コントロールリング | ||
| 付属品 | |||
| レンズフード | |||
MTFチャート

レンズ構成図

関連レンズ
更新履歴
- 2023-01-05:間もなく「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」が発表されると噂されているので、専用の情報収集ページを作成しました。






 
			 
			 
			 
			 
			