OM SYSTEMがウェブサイトでマイクロフォーサーズ用交換レンズのロードマップを更新。最後の未発表製品だったPRO望遠ズームレンズのシルエットが追加され、2025年と記載されています。
「40-200mm」となりそうなPROシリーズの望遠ズームレンズは外装が白色となるようです。「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」に続く白色の望遠ズームレンズであり、かなり力の入った製品となりそうですね。
レンズの画像が小さいのでなんとも言えませんが、マウント径に対してレンズの最大径がかなり大きいように見えます。F2.8か、もしくはそれ以上の大口径ズームレンズでしょうか?
| M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO OM版 | |||
| OM SYSTEM ストア |
|||
| 楽天市場 | Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO OLY版 | |||
|---|---|---|---|
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
噂のまとめ
交換レンズ
- レンズロードマップ
・PRO 望遠ズーム
参考:ロードマップ

関連記事
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 超望遠レンズキット 予約販売開始
- 多機能だが基本性能がネックとなる|OM-5 Mark II
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- 性能面ではほぼ欠点がない|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OMで最も完成度の高いレンズ|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中
- OM SYSTEMがOM-3用カラー・モノクロプロファイルレシピを公開
- 野生動物・スポーツ撮影に極めて有用な選択肢|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
