L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信。噂のコンパクトレンズ2本はLUMIX S9と共に発売するわけではなく、今年の秋ごろになると情報を得た模様。2本目のレンズは26mm F8 MFで非常にコンパクトなレンズになるようです。
- パンケーキズームレンズとパンケーキ単焦点はどちらもLUMIX S9と共に手に入るわけではない。これらは9/10月の発売となるため、かなりの待ち時間が発生する。
- LUMIX S9は20-60mmキットしかない。
- 別のパナソニックレンズもキットとなるそうだが、ソースは教えてくれなかった。
- 18-40mmの開放絞りは変動するタイプ。
- 18-40mmのF値は情報裏付けの段階で誤情報の可能性が出てきたので公開を延期。
- パンケーキレンズは26mm F8になる。開放F値は残念だが、これはピンホールレンズではなく、高品質で素晴らしい結果が得られるものだ。
- F8にしたのは出来るだけ小さくするため。
- 26mmの最短撮影距離は0.25m。
- 非常にコンパクトでポケッタブル。使用した人物に話を聞くと、本当にシャープで携帯性が気に入っているとのこと。
カメラの情報
- LUMIX S9の背面にLUTボタンがあるのをこの目で見た。
- 既存カメラにはない全く新しい機能がいくつかある。
どうやらLUMIX S9と同時に2つのコンパクトなレンズが登場するわけではなさそうです。どちらも秋ごろに発売となるので、今回は開発発表(ロードマップ追加)のみとなるかもしれませんね。キットレンズは20-60mmともう一つのレンズがある模様。LUMIX S5IIを考慮すると「LUMIX S 50mm F1.8」でしょうか?
26mm F8 MFはパンケーキレンズと言うよりはボディキャップレンズとなりそう。ただし、高品質な結果が得られるそうなので、本格的な光学設計を採用しているのかもしれません。被写界深度が深いため、Vlogでピントを固定したまま撮影するには面白い選択肢となりそう。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- Sigma BF/ 300-600mm F4 DG OS|Sports / 16-300mm F3.5-6.7 DC OS
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&?予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
パナソニック 噂のまとめ
LUMIX S9
- 2024年5月23日(または±1日)
- 新型フルサイズLマウントコンパクトカメラが5月23日に登場
- "コンテンツクリエイター "のために作られたカメラ
- コンテンツクリエイター用の新開発された機能
- 外観はGM1のようなデザインになる
- ブラック・グリーン・ブルー・レッド
- S5IIの24MPセンサーを使用
- 非常にコンパクトで、Lマウントの高さよりも少し高い
- X100VIより小さい
- カメラに専用LUTボタンがあり、スタイルを選択できる
- 独自のLUTスタイルをアップロード可能
- EVFなし
- ボディ内手振れ補正
- LUMIX S5IIと同じバリアングルモニタ
- LUMIX S5IIより約200ドル300ドル安い
- 異なるカラーバリエーション
- 以下のモック画像に近いデザイン
- キットレンズは20-60mmともう一つ。
LUMIX S 18-40mm
- コンパクトなフルサイズAFレンズ
- 絞りはまだ不明
- 開放F値は変動するタイプ
- 9/10月 発売予定
コンパクトな単焦点レンズ
- 26mm F8
- マニュアルフォーカス限定
- 中央がシャープ
- 9/10月 発売予定
そのほかの情報
- 未発表カメラ:P2303A
5.1GHz/2.4GHz
中国製造 - 未発表カメラ:P2304A
5.1GHz/2.4GHz - 未発表カメラ:P2302A
5.1GHz/2.4GHz - LUMIXの新しいカメラが5月に発表
完全に "新しいタイプのモデル "
エントリーモデル - LUMIX S2R(仮)
- LUMIX GH7
- LUMIX G エントリーモデル
- LUMIX S レンズロードマップ
・大口径標準ズーム
・超望遠ズーム
参考:ロードマップ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- Sigma BF/ 300-600mm F4 DG OS|Sports / 16-300mm F3.5-6.7 DC OS
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&?予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
関連記事
- パナソニックがLUMIX DC-S9の起動速度を改善する最新ファームウェア配信開始
- Photons to PhotosがLUMIX S1R IIダイナミックレンジテスト結果を公開
- LUMIX S1RIIは高ISOでRAWにノイズ処理が適用される?
- パナソニックはソニーFX3の競合製品を4月に発表する?
- 4月登場と噂の新型LUMIXは非常にニッチな製品となる?
- パナソニック LUMIX DC-S1RM2 供給不足の可能性
- DPReviewが LUMIX DC-S1RM2 のサンプルギャラリーを公開
- 海外認証機関にパナソニックの未発表カメラ「P2306A」が登録される
- パナソニックはレンズ固定カメラ新製品の投入を積極的に計画している
- パナソニック LUMIX S1RII 予約開始