Index
- 単焦点
- ズームレンズ
- HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR
- 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM (PENTAXは旧型)
- HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR
- HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6 ED DC WR
- HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
- HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
- SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
- TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO
- APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
- 特殊レンズ
PENTAX Kマウント用のレンズにおける作例や情報・レビューといった特集記事やサイトを昨年からまとめ初めていた。それが相当量になってきたので、PENATX K-1用により見やすいページを作成する為にこのページを開設。焦点距離別に有用な情報にダイレクトにアクセス出来るようした。
基本的には個別ページの転載が多い。また、新規情報などは優先的に個別ページから整えるので気になるレンズについてはコチラからお探しください。
2016.4.13:APO 70-300mm F4-5.6 DG 追加
単焦点
smc PENTAX-FA31mm F1.8 AL Limited
Kマウントを使っていると自然と目に付くFA31mmLimited。
「遠回りせず一気コレ」とか「Kマウントのゴール」等々、ユーザーからの評価は非常に 高い。フィルム時代のレンズではあるが、イメージサークルが広いことからAPS-Cでは中央の解像度が高い部分のみを使用している。本来はフルサイズで 31mmの広角レンズとしても使用出来るので、今年の秋に発売されるであろうフルサイズ機に是非ともつけて使ってみたいところ。
Limited レンズでは御馴染みのアルミ削りだしボディによる頑丈さと非球面レンズなどを贅沢に盛り込んでおり、「レンズの味」を追求したレンズながら光学性能も結構 良かったりする。特にこのレンズでは広角レンズ特有のシャープさだけでなく、諧調表現が良いのだというユーザーの声も多い。そこまで言うなら一度は使って みたくなるレンズだったりする。
レビュー・関連
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smcPENTAX-FA31mmF1.8AL LTD Black |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smcPENTAX-FA31mmF1.8AL LTD Silver |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 58mm PRO1D C-PL | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 58mm PRO1D ND4 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 58mm PRO1D プロテクト | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX レンズキャップ FA31mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
PENTAX FA31mm Limited用ケース | 新品・中古情報 |
smc PENTAX-FA 35mmF2AL
隠れスターレンズと言われるフィルム時代の広角単焦点レンズ。とは言うものの、現行スターレンズとは描写傾向が全く違うので解釈に注意。人によっては描写が甘いとも、時には柔らかい描写とも言われる。
安いながらも画質に定評がある『smc PENTAX-DA 35mm F2.4AL』のベースとなっているレンズで、開放では柔らかい描写をするものの絞ればグッと引き締まる。F4?F8が解像度のピークで、DA35mmまでは及ばないもののシャープな描写を得られる。開けて柔らかく、絞ってシャープと変化を楽しめるなら面白いレンズだ。開放からシャープさを求めるのならば現行のデジタル対応レンズの方が良いだろう。
評価の高いレンズではあるものの、Kマウントにおいて35mm前後の焦点距離は激戦区。銘玉『smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited』を初めてとして、『smc PENTAX-DA 35mm F2.4AL』、『SIGMA Artline 35mm F1.4 DG HSM』、『SIGMA Artline 30mm F1.4 DC HSM』などなど特徴的なスペックを持つ有名レンズが連なっている。
APS-Cで使う分には他のレンズに比べて説得力に欠け、積極的に購入するレンズでも無い。しかし、フルサイズで35mmの広角をF2でカバーしつつも実売3万円前後と考えると競合レンズが無くなる。開放時のシャープさではFA31mmや35mmDGに劣るものの、開放での柔らかい表現はこのレンズもかなり良好。それでいてシャープな像を得たいときはF4~F8に絞り込むことでグッと引き締まる。
個人的には絞りリングが搭載されている点も注目している。別マウントのカメラでも絞り調整の無い安いアダプタで楽しむ事が出来るので良いポイントなのですよ。
参考になりそうなサンプルを探すものの、なにせ古いレンズで大手レビューサイトには作例どころか専用ページすら無い場合が多い。そこで今回は個人ユーザーで参考になるページを幾つか紹介している。
評判・関連
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
- ヨドバシカメラ レビュー
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメinfo レビュー(DAF2.4版)
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- PENTAX Rumors
- DxOMark
- DPreview
- ImagingResources
- Photozone
- LensTips
- PENTAX MEMO(個人ブログ)
- あさぺんのへや(個人ブログ)
- PENTAX研究会(個人ブログ)
- のんびりいこうよ(個人ブログ)
- プラス・エー(事業者ブログ)
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smc PENTAX-FA 35mmF2AL | 新品・中古情報 | 新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
フード PH-RBA49 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
レンズキャップ F 49mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース S80-80 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
49mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM|Art
シグマの画質追求ラインとして知られる「Art」ラインの第一号となったフルサイズ対応の広角レンズ。APS-Cで使うと換算50mmの標準レンズとして使うことができるので、どちらで使っても面白い。
高級ラインのレンズだけあって、開放のボケはとろけるなめらかなボケ味とヌケのある表現を兼ね備えたもの。ボケの綺麗さもさることながら、ピント面のカリカリシャープな描写もシグマらしい。周辺減光は大口径レンズだけに大きいものの、ちょいと絞れば解消するレベル。
非球面やSLD・FLDレンズが贅沢に採用されている。さらに、超音波モーターとインナーフォーカスによる高速AF。加えてフルタイムマニュアル対応と高級レンズらしい機能性だ。APS-C機で使うと専用フォーマットレンズより幾分もゴツく感じてしまうものの、純正のフルサイズ対応レンズと比較するとこんなもんでしょう。高価なレンズにして防塵防滴に対応していない点は少し気になる。
マウント交換サービス可能なレンズなので、心機一転別マウントに乗り換えたとしても買い換える費用までは必要ないのは有難い。この辺はレンズメーカーらしい配慮。各所で絶賛のレンズだけに、作例も多く掲載されている。
ユーザーレビュー
作例・スコア
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- フォトヨドバシ 作例2
- PHOTOHITO 作例
Canon/Nikon/PENTAX/SONY - KASYAPA 作例
- ビックカメラ 作例
- 八百富写真基 作例
- Flickr 作例
- DxO Mark
- DPreview
関連外部リンク
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
35mm F1.4 DG HSM PENTAX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
フィルム時代の「レンズの味」を追求したリミテッドレンズシリーズの一つ。2016年春にフルサイズ機『K-1』が登場する事もあって、本来の画角を取り戻す事が出来る。取回しのし易さやFAリミテッドの中でもお手頃価格ということもあって一躍脚光を浴びるかもしれない期待株。
フルサイズでは広角寄りの標準レンズの画角だが、APS-C機で使うと中望遠寄りの標準レンズとなる。注視したい被写体を写し撮るには便利な画角で、それほど狭くも無いのでスナップには丁度良い。DA40mmと比べると、ボケ味や柔らかさと言った表現が得意で、線の細い繊細な描写を楽しむことが出来るだろう。
中央の解像度は開放から良好だが、周辺部は絞らないと甘い。そこが「レンズの味」だったりするので好みの差がハッキリ分かれる部分。後処理が効かないフィルム撮影(主に補正的な意味合いで)では「レンズの味」が直接写りに作用する。そんなフィルム時代の設計である事を念頭に入れて作例を確認すると良いだろう。
そして「味付けの濃いレンズ」が自分のフィーリングにマッチしていれば買いだし、カリカリシャープな解像度が欲しいのであれば現行のDAレンズに手を出すべき。画角に対して最短撮影距離が長いため、小さい被写体を接写出来ない点はマイナスポイント。また、現行DAリミテッドレンズに実装されているクイックシフトフォーカスは対応していない。
ユーザーレビュー
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
作例
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- お写ん歩 アーカイブス
- マップカメラ 実写
- マップカメラ (α7 x FA43mm)
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited ブラック | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited シルバー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード MH-RA49 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ Limited 49mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM
FA★85mmF1.4等もあるけども、現在ディスコンしちゃっており現行するレンズでF1.4の明るさを使える純正レンズはこのレンズのみ。現行品以外だと、FA85mmF1.4だったりP-M50mmF1.4だったりが存在するので、中古ショップやオークションで探して見よう。FA85mmは結構な価格で取引されている。
同様の焦点距離でサードパーティレンズだとSIGMAの50mmF1.4。フルサイズ対応なのでこれはこれでアリ。が、非公式ながらDA★55mmもフルサイズで使えちゃったりするそうなので、お値段もお手ごろで特に防塵防滴のF1.4は現行品でオンリーワン。かなりおススメ出来ると思う。
このDA★55mmはスターレンズの中でも飛びぬけた描写性能で、スターレンズで買うなら★55mmか★300mmと言われるくらいだ。もちろん★ズームも使い勝手の良い便利ズームなので揃えておいても良いとは思うが、描写性能だけで言うとこの2本のレンズには敵わないだろう。
ユーザーとして
マップカメラで中古の並品を42,000円で購入して使用している。箱も無く、レンズとフードとキャップだけだったけども、撮影する分には全く問題無い。新品だと5万強とスターレンズの中では一番安いレンズだったりする。
AF
F1.4の大口径が初めてだった事もあり、ピント面の薄さに愕然。オートフォーカスは合うときは素早く合掌するけども、合わないときはどうしても合わない。中央のAFスポットを使用してもかなりの後ピンになる傾向。個体差かどうかはなんとも言えない所。
また、被写体がナナメな時にはなかなか合掌しなかったりする。グイっとピント合わせにかかっても、細かい部分を優柔不断で決めれない感じ。
描写傾向
さすがに開放で撮影すると色収差がかなり目立つ時がある。が、ちょっと絞ったり逆光を避ければ問題無い程度。等倍鑑賞すればそれなりに出ているけど、ブログや現像する分には気にならない。
絞るとカリッとシャープに写るので、個人的にはかなり好み。SIGMAレンズの様な解像度に加えて、コントラストも強めに利くのでかなりの解像感を得ることが出来る。風景撮影にはモッテコイの1玉。
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- デジカメinfo レビュー抄訳1
- デジカメinfo レビュー抄訳2
- DxOMark
- PENTAX FORUMS
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入先早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smcPENTAX-DA*55mmF1.4SDM | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko PRO1D 58mm C-PL | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko PRO1D 58mm ND4 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko PRO1D 58mmプロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX レンズフード PH-RBH58 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX 58mm レンズキャップ O-LC58 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX レンズケース S90-100 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-FA 50mmF1.4
『smc PENTAX-FA35mm F2AL』と同じくフィルム時代の大口径レンズ。
傾向もFA35mm同様で、絞り開放は柔らかい描写。ピント面の薄さもあって、描写が甘いのか柔らかいのか区別が付きにくいものの解像感は感じる事が出来る。柔らかく感じる所以は同焦点距離のスターレンズ『smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM』の方がコントラスト強めの立体感の付いた描写をするため。
比較してこちらはサッパリとした色乗りになっている分、柔らかく感じるのだろう。花やポートレート等をハイキ?で撮るのであればDA★55mmよりも相性が良い。絞れば一転してキリっと引き締まる昔ながらの味付けだ。開放にキレッキレなシャープさが必要無ければ、変化が楽しめるのでDA★55mmよりも面白い。
ハイキーな表現と相性が良いのもあって、クローズアップレンズと組み合わせてマクロレンズとして使うのもアリだろう。APS-Cで使うと中望遠レンズとなるのでNo2が、フルサイズで使うならNo3あたりが使いやすいように思う。
大口径標準レンズとしてはコンパクトな造りになっているが、ボディ内駆動である上にクイックシフトフォーカス機構は搭載されていない。また、ピントリングが細く小さいので回しづらい。と言ったデメリットがある。
評判・関連
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smc PENTAX-FA 50mmF1.4 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フード RH-RC49 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ F 49mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース S70-70 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
2016.2.29更新:α7(フルサイズ)による作例・海外のレビューサイト一部追加
Kマウントと言えばFAリミテッドレンズ群。2000年初頭におけるフィルム用のレンズであり、言ってしまえばオールドレンズ。デジタルカメラ対応の新設計レンズと比べると、そりゃあ収差など目に付く部分も多い。
し かし、それを分かっていても使いたくなる魔性のレンズ。Kマウントユーザーでも所有者が多く、「これがあるからPENTAXをヤメラレナイ」と言う方も多 いはず。さらにフルサイズ機のリリースを間近に控えており、かつての焦点距離で使う事が出来るとくれば注目度も自然と高くなる。
レビューサイトでも「仕組んでるのでは?」と思いたくなるほど高評価が多い。高評価のポイントとしては「綺麗なボケ味」「繊細な表現」「フィルムレンズのくせに解像度は高い」と言った点。特に「綺麗なボケ味」を推す方が多く、このレンズを買うポイント。作例を十分に見てボケの傾向をチェックしておこう。
逆 に低評価されている方を見てみると、「設計の古さ」「解像度」「ボディ側駆動」という点を指摘されている。確かに、クイックシフトフォーカスに対応してい なかったり、防塵防滴ではなく、フィルムレンズ故にAFの微調整が必要などと癖のあるレンズには違いない。しかし、細かい点を抜きにして「1枚のハッと息 を呑める写真」が撮りたいのであればKマウントのベストチョイス。解像度重視ならばDA★の検討を。
2016 CP+にてこのレンズのリニューアルについて聞いてみた。ネックであるパープルフリンジは光学設計を変える必要があり、「レンズの味」が変わってしまうと の事らしい。更新されたロードマップには『中望遠の大口径単焦点』と記載されているが、それがFA77mmのリニューアルである可能性は低いだろう。リ コーイメージング担当者曰く『欲しいと思った時が買いどきです』。という訳で一度売ったこのレンズだったが、つい先日買い戻した。
ユーザーレビュー
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- ペンタックス系情報トップページ
- Kマウントレンズ一覧
(広角/標準/望遠) - 一眼ボディ一覧
- 関連記事
- ペンタックスで桜を撮るなら
- DA★55mmとFA77mmなら
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- マップカメラタイムズ α7使用
- KASYAPA 作例
- お写ん歩 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- Tumblr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited シルバー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ Limited 49mm ブラック | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ Limited 49mm シルバー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
kenko 49mm C-PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 49mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 49mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM
評 価の高い『50mm F1.4 EX DG HSM』と同シリーズの中望遠の大口径単焦点レンズ。50mmはリニューアルされて『Art』シリーズの仲間入りとなったが、こちらはリニューアル前の 『EX』シリーズ。とは言え、カリッとしたピント面はArtレンズに匹敵する描写性能。
こちらも負けず劣らずの高評価なレンズで、カリッとシャープな描写に加えてふんわりとしたボケ味が同時に存在する。ふわとろ描写のレンズと比べると若干だが後ボケが硬いかな?と感じる。しかし、そこまで気にするほどでは無い程度。
開放からすでにシャープだが、1?2段絞る事でさらにカリカリシャープな描写を得ることが出来る。F1.4というピント面の薄さをカバーする為に絞り込むか、シャープさを活かしてあえて1歩2歩下がってみるという手もアリ。
フォー カスリングは幅も適度で回しやすいものだが、回転角が小さいのでシビアなピント合わせにはあまり向いていない。追い込まなくても良いように、購入したら AFのピント調整を実施しておこう。超音波モーターを使ったAF駆動によりフォーカシング速度は良好。但し爆速ではない。
手ぶれ補正は搭載されていないが、ペンタックス・ソニーマウントであればセンサーシフト方式の手ぶれ補正を利かせて使うことが出来る。ペンタックスは中望遠に銘玉『smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limite』が存在し、同価格帯なので悩む方も多いだろう。ソニーマウントでは価格がダブルスコアの『プラナー85mmF1.4 ZA』が存在する。コストパフォーマンスを取るならこのレンズ。
一方でキヤノン・ニコンマウントは純正レンズで『EF 85mmF1.8 USM』『EF 85mmF1.2L II USM』・『AF-S NIKKOR 85mm F/1.8G』『AF-S NIKKOR 85mm F/1.4G』が存在。シグマのこのレンズは価格的に見るとF1.8とF1.4/1.2の間に存在し、レンズの明るさは一回り明るい感じ。純正レンズの高級な大口径レンズは買えないが、明るさがもう一息欲しいって時には良い選択肢になる。
評判・関連
作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- DxOMark
- PENTAX Forums
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
- TheDigitalPicture
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
85mm F1.4 EX DG HSM PENTAX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
77mm プロテクトフィルター 一覧 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
77mm PLフィルター 一覧 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
77mm NDフィルター 一覧 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
APO 300mm F2.8 EX DG HSM
サードパーティ製では珍しい300mmの大口径望遠単焦点だ。
純正のサンニッパは50万円以上する高級レンズだが、このレンズはその半値程度で購入出来る。出来るだけ望遠レンズでシャッタースピードを稼ぎたいスポーツや鳥では特に重宝する。
前群に巨大な特殊分散ガラス(ELD)を2枚使用しており、諸収差をガッツリ補正している。開放から高いコントラストと解像度を得ることが出来るので、シャッタースピードを稼ぎたい絞り開放での撮影を心置きなく使えるというのは大きい。
注 意点はフォーカスリミッターを搭載していない・防塵防滴構造では無いとう点。また、手ぶれ補正を搭載していないのでキヤノン・ニコンマウントで使う場合に は三脚での使用やシャッタースピードを確保したい場面が多いだろう。ボディ内手ぶれ補正を搭載しているペンタックスやソニー機で使うと有用性の高いレン ズ。
キヤノン・ニコンマウントにおいてはサンニッパをカバーする望遠ズーム『120-300mm F2.8 DG OS HSM|Sport』が新ラインで販売している。さらに重量級なレンズとなるが、価格もリーズナブルで手ぶれ補正も搭載しているので使い勝手は良好だ。
評判・関連
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例1
- フォトヨドバシ 作例2
- PHOTOHITO 作例
Canon/Nikon/
SONY/PENTAX - KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
APO 300mm F2.8 EX DG HSM PENTAX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
EX ドロップ・イン・フィルター サーキュラーPL46 mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
レンズフード LH1196-01 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フィルターフォルダーFOR EX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
三脚座 TS-21 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
ズームレンズ
HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR
ついに登場したPENTAXフルサイズ一眼レフ『K-1』と同時発表となったのがこの大口径広角ズームレンズ。
公式に発表は無いが、ベースとなっているのはタムロンの『SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD Model A012』で間違いないだろう。「なんだ、OEMか」と思われる方もいらっしゃるだろうが、このレンズは純正を凌ぐ光学性能を持っているとキヤノン・ニコンマウントでの評価が挙がっている銘玉。
タムロン版では『eBAND』『BBAR』『防汚』等の逆光耐性や撥水・撥油性に優れるコーティングを施してあり、これが『HDコーティング』や『SPコーティング』に置き換わっている(公式ウェブサイトを見る限りでは)。
タムロン版での光学性能はかなり良好で、F5.6付近まで絞ると高性能単焦点に迫る数値を叩き出すみたいだ。フルサイズの絞り開放においての周辺解像度でさえかあんり良好に写る。歪曲は広角端で目立つものの、軸上色収差や倍率色収差は良く抑えこまれている。フォーカスシフトの問題は見当たらない。
難点は出目金の前玉で、風景撮影に使いたいPLフィルターが装着出来ない点と出目金から来る逆光耐性の限界を挙げるレビューも見受けられる。但し、これらの問題があったとしても、使う価値を持ったレンズである事には違いない。HDコーティングとなって、逆光耐性に変動があるのか気になる所だ。
さらに、タムロン版の価格を見慣れてしまってからPENTAX版の価格を見て衝撃を受けた方も多いと思う。最新の光学設計、しかも純正のお墨付きと来れ大口径広角ズームはこんなもんでしょう。ニコン純正『AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED』もそんなもんです。さらに純正品と戦わ無ければいけないキャノニコマウントでは価格を下げないと売れないと言う理由も一つあると思う。
ま、そんな考えなくても良い理由を考えながら現在『予約申し込み』を出たり入ったり、出たり入ったり。タムロン版15-30mmのページにある作例、特にニコンの作例が近いと思うので参考にしてみると良いだろう。
あ!待てよ…今ならデビューキャンペーン中で28,000円するグリップが購入特典で付いてくるって事は…実質最安値16万円程度か(ある程度サバ読み)!
それなら話が早い、買っちゃおう。(詳しくはコチラ)
作例や評判や発見次第随時更新中!(個人的に興味が非常に高いレンズなので、「こんなのあったよ」というウェブサイトがあれば是非教えて下さい)
レビュー・関連
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch 速報
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ O-LW98A | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース S120-160 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM (PENTAXは旧型)
広角端が『焦点距離が12mm・対角線画角122°』というフルサイズ対応超広角の中でも飛び抜けて広い画角を持つレンズ。
それでいて価格は10万円以内、現在の実売価格だと6万円程度とかなりお手頃な超広角ズーム。これは『II』型であり、『I』型は遡ること2003年に発売されている(PENTAX KマウントはII型が発売されていない上にI型ディスコン)。I型と比べると周辺描写・解像力において向上を図っているとされている。とは言え旧型同様に像面湾曲が目立つ傾向にあるのでしっかりと絞りこまないと四隅まで解像しない。また、絞り込んだ際は旧型とそこまで違いは無いとの海外レビューサイトの意見もある。
また、歪曲収差がI型に比べると悪化しているので、この点を重視する方は要チェック。自宅で補正をかけるなら問題ないだろうが、そのままJPEGで使う場合には収差の少ない旧型の使い勝手が勝るだろう。レタッチに抵抗が無い・周辺描写が欲しければII型、良好に補正された歪曲収差前提ならI型を。12mmという飛び抜けた画角が必要なければ純正レンズで問題ない。
広い画角ゆえに光源が入りやすく、逆光に強いレンズでも無いので注意が必要。レンズフードが固定式で嵩張る上に、出目金レンズでフィルターが装着出来ない点も考慮。2016年春に発売されるペンタックスKマウントにおいては貴重な超広角ズームレンズ。純正が15-30mmF2.8の価格がトリプルスコアなレンズしか無いので、このレンズを選択肢に入れている方も多いのでは無いだろうか?現在新品はかなり貴重になりつつあり、中古良品を見つけて購入するしか無い。
評判・関連
- 価格.com
PENTAXレビュー/口コミ - 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
作例
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
(Canon/Nikon/SONY/PENTAX) - KASYAPA 作例
- Flickr 作例
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL PENTAX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
FRONT CAP LCF III 82mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR
来るPENTAX K-1の為に準備されたと言っても過言ではないだろう標準大口径。タムロンのOEM疑惑が至る所で飛び交っているが、そのOEMもちゃんとした性能を持っているので、金額に抵抗がなければ選択肢に入れても良いだろう。FA★24-70mmという選択肢も無くは無いが、既にディスコンで修理サポートがいつまで続けられるか一抹の不安があるのも事実。
絞り開放で柔らかく、絞るとカリっとシャープになる往年のペンタックスらしい写りをするレンズだったりする(OEM疑惑は残るものの)。ピント面はシャープで解像度は開放から良好だが、近接時に開放を使うと描写が若干甘くなる傾向がある。その場合は1段・2段絞って使うと良いだろう。
OEM先では特にコーティングについての言及はされていないものの、このレンズではHDコーティングの記載がある。但し、OEM先で言う防汚コートにあた る、SPコーティングが施されていない点には注意。ハードな使い方をするつもりならプロテクトフィルターを装着したほうが良さそうだ。
K-3系の小柄なボディではちょっとフロントヘビーなレンズになってしまうが、K-1と組み合わせると良いバランスなサイズ感。フィルター径が 82mmと大きいのでC-PLなど揃えようと思うとちょいと負担が大きい。
気になる点としてはスターレンズではなく「WR=簡易防滴仕様」な事。特にズーミングによる空気吸い込み時には気を遣った方が良さそうだ。
レビュー・関連
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 82mm PRO1D C-PL | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 82mm PRO1D ND4 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 82mm PRO1D プロテクト | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード PH-RBD82 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ O-LC82 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース S120-150 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6 ED DC WR
2016.3.8更新:マイナビニュース 作例追加
期待のペンタックスフルサイズ一眼レフ『PENTAX K-1』と共に現れた標準ズームレンズ。フィルム時代の同焦点距離のレンズ『PENTAX FA 28-105mm F3.2-4.5 AL [IF]』とはレンズ構成が違うので恐らく別物。
F 値を見ると随分と平凡な数値なものの、価格は実売7万円程度とソコソコ。D FA24-70mmF2.8の大口径ズームに隠れがちだが、どうも解像にバランスを置いたズームレンズになっているみたいだ。 そう来て連想するのはK-3IIのキットレンズながら写真家をも「解像力に大きくバランスを振ったデジタル対応の最新レンズ」と言わしめたAPS-C対応 の『HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6 ED DC WR』。このレンズも凡庸なF値ながら解像度は良好で高画素機のK-3シリーズにピッタリな一つ。
『頑張って作ると遅延や平凡な作りになるが、何となく作ったレンズが実は抜群の性能だったりする。それがPENTAX」とどこかのウェブサイトで見た。確かにそんな気もしなくもない。
現在は先行発売している『HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR』よりも未知数な部分が多い。追加情報があれば随時更新していきたい。
ちなみに、このレンズ安価なだけにプレミアムデビューキャンペーンの対象外なので注意。(詳しくはコチラ)
評判・関連
作例
- 公式 K-1作例内 RRS
- マイナビニュース 作例
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia 速報
- マイナビニュース
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フード PH-RBC62? | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ O-LC62? | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース S80-120 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
2016.3.19更新:価格.comレビュー・PHOTOHITO 八百富写真機 作例追加
フルサイズに対応した最新設計のデジタル対応大口径望遠ズームレンズ。発売が伸びに伸びていたものの、満を持してK-1に先行して発売された。
ペンタックスレンズでは最上級となるエアロブライトコーティングII(ABC II)をはじめとして、HDコーティング、SPコーティングが施してある。さらに4枚の異常低分散ガラス・2枚の特殊低分散(ED)ガラス・スーパーEDガラスも2枚を贅沢に使用。光学性能を追求したスターレンズは、同時に防塵防滴性能を高めたレンズでもある。全13箇所にシーリングを施してあり、耐候性を強化。
オートフォーカス後の微調整などで有効なクイックシフトフォーカスシステムは、その操作性を高めるために3つのモード設定が可能となっている。(QFS/A、QFS/M、MF)さらにAFの合掌速度を高める為にフォーカスリミッターを採用、3段階のレンジリミッターを搭載している。
軽量な単焦点が多いKマウントにおいては重量級なレンズだが、DFA150-450mmよりは軽い。他社の競合レンズと比べると、やや重いがこんなもんでしょう。
*現在、このレンズの情報は収集中です。情報を発見し次第随時更新しています
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPREVIEW 作例1
- DPREVIEW 作例2
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ 速報
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー抄訳
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- PENTAX Forums
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード PH-RBM77 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ O-LC77 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース HS110-230 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
77mm プロテクトフィルター 一覧 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
77mm PLフィルター 一覧 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
77mm NDフィルター 一覧 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
ペンタックスの純正フルサイズ対応の望遠ズームレンズ。望遠域をカバーする高級ズームレンズがAPS-C専用の『smc PENTAX-DA★60-250mmF4ED[IF] SDM』とフルサイズ対応『HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW』とこのレンズのみ。特に300mm超えの超望遠ズームレンズは純正でこのレンズのみとなっている。
最近発売されたレンズはどれも評価が高く、このレンズも例に漏れず高評価。描写性能も評価サイトでは概ね高評価。HDコーティングの採用、防塵防滴(AW)、SDMではなくDCモーターの採用。そして全域でシャープな解像力、広角端も望遠端もしっかり使える。
手 持ち撮影での利便性を考慮したAFボタンが4箇所(レンズ鏡筒に90度づつ4箇所)も搭載。従来のレンズでは無かったフォーカスプリセット機能などに割り 当てることも可能で、より素早いフォーカシングに役立つ。さらにクイックシフトフォーカスシステムは3モードに区分されてよりシーンに合わせた操作性を得 ることが出来る。
Kマウントレンズにおいて20万円超えの高級レンズが少ないので、「高え!」と感じるかもしれないがフルサイズ対応の他社 レンズも同価格帯。コンパクトな単焦点が多いKマウントで2kgと重量感はさらに際立っている。特に小振りなK-3シリーズに装着するとレンズの大きさが 引き立つ。さらにレンズ内補正が無くファインダー像がブレるので、手持ちで被写体を安定したフレーミングするには労力を要する。
とは言え、2016年春に発売されるフルサイズ機を考えるとキープしておきたい貴重な防塵防滴のKマウント超望遠レンズ。2016年2月現在で価格がグッと高まってきている。フルサイズ機に向けて需要が高まっているのだろうか。
レビュー・関連
作例
- 公式作例
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- 八百富写真機 作例
- KASYAPA 作例
- Flickr 作例
関連外部リンク
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPAカメラネット
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- 八百富写真機 特集記事
- ITmedia レビュー
- PENTAX Forums
- DPREVIEW
- マイナビニュース
- Photozone
- ePhotozine
- ImagingResources
購入早見表
? | 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ |
HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6 ED DC AW | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード PH-RBA86 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ O-LC86 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース HS120-270 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
純正のフルサイズ対応の望遠ズームと言ったら、安くても4、5万円はするだろう。正直望遠レンズはそこまで使わない、でもシステムとして揃えておきたいという時に選択肢として挙がるのがこのレンズだ。
新 品でも実売2万円以下で購入する事が出来るこのレンズはまさに庶民の味方。定番の70-300mmという光学4.3倍ズーム全域で最短撮影距離1.5mま で近寄ることが出来る。さらに200~300mmの間ではマクロ撮影モードに設定する事で最短撮影距離を95cmまで縮めることが可能。この際の最大撮影 倍率は0.5倍とハーフマクロでの撮影まで可能となっている。
安い上にアポクロマート仕様(下記TIPSを参照)で、さらにハーフマクロに 対応してるコストパフォーマンス抜群のレンズに仕上がっている。もちろん、それぞれの分野において特化したレンズと比べると一回り描写性能は劣ってしま う。しかし、レンズ交換出来ない状況や複数のレンズを持ち運べない場合等はこのレンズの魅力が活きてくる事だろう。
このレンズと競合するも のとしてタムロンの「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)」がある。このレンズはシグマの「APO無し」同様で異常低分散レンズが1枚のみレンズ構成に採用されている。「APO」仕様のこのレンズは A17と比べると価格は若干高いが、1枚上手の描写性能となっている。
TIPS
APOとは
こ のレンズには「APO」と「APO無し」の2種類が存在する。「APO=アポクロマート仕様」という意味で、SLDやFLDなどの特殊レンズを用いて色収 差を高度に補正していると言う事を示すものだ。このレンズにおいて収差の補正に使っているSLDガラスの枚数は「APO」が3枚で、「APO無し」が1枚 使用している。
二つのレンズを用いて撮影した写真を見比べても、大きな違いは見分けられないと思う。しかし、細部を確認すると収差の補正に よる解像感はAPOの方が上手だ。特に最短撮影距離でのマクロ撮影をした際の収差に影響が大きく、近接・マクロ撮影が多いのであればAPOを選んでおこ う。歪曲の補正はされていないので、どちらのレンズを使っても差は出ないと思われる。
評判・関連
作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch
PENTAX機におけるレビュー - CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- PENTAX Forums
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
- SLRGear
- TheDigitalPhoto
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード LH635-01 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
FRONT CAP LCF III 58mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
58mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
58mm PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
58mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO
タムロンの70-200mmF2.8モデルとしては旧式となるレンズだ。現在は『SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD(Model A009)』が発売されている。新型はレンズ構成は一新・手ぶれ補正や超音波モーター搭載と旧型とでは全てにおいて差がある。資金に余裕があるのならもちろん新型(Model A009)や純正をオススメする事は間違いない。
このレンズのメリットはなんと言ってもフルサイズ対応の大口径望遠ズームながらの手頃な価格。今では5万円ちょっとで新品が手に入るので、10万円以上がスタンダードな現行レンズに手が出せないのであれば一考の余地はある。特に手ぶれ補正がボディ側に搭載している、ペンタックス・ソニー機であれば現行機の最新手ぶれ補正を効かせて使う事が出来る。
描 写性能は当時の純正に引けをとらないモノを持っていたが、AF性能は劣っている。キヤノン・ニコンはボディ内のDCモーター駆動、ペンタックス・ソニーは ボディ側モーター駆動での作動となる。ソニーEマウントでアダプタを介してAFはを駆動させようとした所、レンズが駆動する個体しない個体が存在する模 様。
ペンタックスでは2016年春に出るであろうフルサイズ機でも使用出来ると思われる、貴重な大口径望遠レンズ。特に純正のDFA70-200F2.8の発売が遅れているということもあってフライング購入しちゃった方もいらっしゃるのではないだろうか?
ユーザーレビュー
関連外部リンク
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- デジカメinfo レビュー2
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- PentaxForums
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- Lenstips
- ePhotozine
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO ペンタックス | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
50-500mmと、標準域から超望遠域を光学10倍でカバーする高倍率な超望遠ズームレンズだ。
その性能と大きさから"BIGMA"と読んで愛用する方が多いヘビー級選手。現行の純正レンズと比べると画質面で一歩譲るものの、標準域が使える便利な画角調整能力と合わせて評価する方が多い。
描 写性能の評価は2分しているものの、大きなポイントはテレ端(特に400mm?)。諸作例で特にテレ端付近における実写例を見て「甘い」と感じなければ買 いで、「甘い」と感じるのであれば「便利さ」と引き換えに出来る画質かどうかを検討してみるべき。但し、F8程度までガッツリ絞れば結構改善するというコ メントも多い。その辺も含めて作例を要確認。
便利な10倍ズームということも有り、重量は2kg近く。手持ち出来なくも無いが、鏡筒を伸ばすと重心が前にシフトする分手が結構疲れる。三脚固定での使用ならばその利便性は大いに活用出来るものの、手持ちが多いのであればもう少し光学倍率を狭めてフットワークの軽いレンズを考えるのも一つ。
ま た、テレ端付近においてはF5.6より暗いF6.3なので、F5.6対応センサーでF6.3を拾えるかどうかと言う問題。AFの迷いはあるものの、使える という方もいれば使えないという方もいる。そんな悩める問題がありつつも、未だ愛用するユーザーが多いレンズ。特に参考になりそうな個人ブロガーの方を二 つほど下記にリンクさせて頂いたので参考にして欲しい。
評判・関連
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
Canon/Nikon/PENTAX/SONY - KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- b's mono log(個人サイト)
- 近眼な日々(個人サイト)
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PENTAX Forums
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM ペンタックス | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
特殊レンズ
smc PENTAX-D FA MACRO 50mmF2.8
フルサイズに対応したペンタックスKマウント用の標準マクロレンズ。
等倍で写す目的だとワーキングディスタンスが短く自身の影が入り込んだり、被写体が逃げてしまったりと使いづらい。しかし、接写も出来る普段使いの標準レンズとして見ればかなり使い勝手は良い。マクロレンズらしい四隅までしっかり解像するレンズで、接写性能を活かせば背景を溶かせる程度に大きなボケを得ることも出来る。描写性能はどのレビューサイトでも概ね好評で、シャープに写るしボケも綺麗。コントラストは高すぎず低すぎずと言った所で、色ノリはサッパリしている方。
APS-Cで使えば換算75mm程度の中望遠となるので、何かを切り取るには丁度良い長さになる。作例を見るとこのレンズを買いたいなあ、と感じる作品が多い。特にボケとナチュラルな写りがマッチしてとても見易く写真の中に引き込まれる。
外観はぱっと見てコンパクトな感じを受けるが、DFA100mm同様レンズがかなり繰りだす分のフードが長い。また、絞りリングを搭載しているので、古いテレコンを使用した際やアダプタ経由でミラーレス一眼で使う際にも絞りを利かせることが出来る。他の特徴として、クランプ(ピントリングの回転動作を重くする)が装備されている。微妙なマニュアルでのピント調整時には便利。逆に他に使いみちが見当たらない機能。
防滴仕様で無い点やワーキングディスタンスを取りづらい点からDFA100mmの後塵を拝しているものの、このレンズも十分買う説得力のあるレンズだと思う。
評判・関連
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
- みんぽす レビュー
- 管理人レビュー 外観編
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- ASCII
- PENTAX Forums
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips(FA版)
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smc PENTAX-D FA MACRO 50mmF2.8 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズフード PH-RBC49 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズキャップ F 49mm | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズケース S80-80 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
49mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
49mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
フ ルサイズ対応の望遠マクロとして、Kマウントユーザーには定番のマクロレンズとして愛用されている。このカテゴリだとサードパーティ製の「タムキュー (SPAF90mmF2.8)」や「カミソリマクロ(SIGMA MACRO70mmF2.8)」などの有名ドコロが居並ぶ。が、その中でもクイックシフトフォーカスや簡易防滴、アルミボディなどのスペックで光るモノが あるレンズだ。
深いフードはフォーカシングで伸び縮みする鏡胴と連動していないので、全体が伸び縮みしない為扱いやすい。マクロレンズとしてだけでなく、望遠レンズとしても評価の高いレンズなので100mmレンズとして常備しておいて損はしないはずだ。
曇天・小雨時はやはり防滴システムで無いと、高い機材が心配で持ち歩くことが出来ない。特に、雨後で花弁にしたたる水滴を撮りたい時も、霧など 湿度の高い環境での撮影を余儀なくされる。そんな時はやはり簡易防滴の安心感があると撮影に集中出来る。
タムロンの「SPAF90mmF2.8(タムキュー)」を使っていたが、QSFS非対応なのでピントの微調整がしづらい。使えないなりに使用していたので気にならなかったのだが、いざQSFS対応のこのレンズを使うと考え方が一転した。超便利。
普 段はシャッターボタン半押しでオートフォーカスを作動させてピントを合わせる。微調整が必要な際は「AFボタン」に「AFキャンセル」を設定して おく。すると「AFボタン」を押している間はシャッターボタンを離して再度押し込んでもAFが作動しない。一度AFで大まかに合わせて、QSFSで微調 整。AFでボタンでAFキャンセルしつつシャッターボタンでシャッターを切る。特にピント面のシビアな望遠マクロでは微調整必須。表現の幅が増える、とい う意味合いでもQSFSの影響は大きいものがある。
評判・関連
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
各メーカーアクセス
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- カメラのナニワ レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- PENTAX FORUMS
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smcPENTAX-D FAマクロ100mmF2.8WR | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
kenko 49mm C-PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 49mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
Kenko 49mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX フード PH-RBE49 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX F 49mm レンズキャップ | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
PENTAX レンズケース S80-120 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
有 名なタムロンのマクロレンズで、通称タムキューと呼ばれるシリーズのデジタル対応版。2016年現在で3世代前のモデルにあたり、手ぶれ補正が搭載されて いないが価格が非常にリーズナブルで取っ付き易い一本。古いレンズではあるものの、往年の銘玉としてまだまだユーザー数が多いレンズでもあったりする。
「花 撮りならタムロン」と言われる所以ともされるこのマクロレンズは、とても柔らかい描写でボケはとても美しい。特に近接撮影時に秀逸で、ピント面の解像度を 残しつつアウトフォーカス部分は硬すぎないナチュラルなボケ味。古いレンズだからと馬鹿に出来ない素晴らしい描写で「なるほど、確かに銘玉だ」と感じさせ てくれる。
とは言えギミックはさすがに古臭く、手ぶれ補正が非搭載なのでキヤノンやニコンでは特に手ぶれ補正に気をつけなければならずソニー・ペンタックスマウントではAF/MFの切替に2段階の手間が発生する。
レ ンジリミッターが採用されているので、必要に応じて切り替えることでフォーカス速度を向上させる事が出来る。とは言えレンズ繰り出し式のマクロレンズなの で、迷うとかなりの遅さを感じる。また、繰り出し式のレンズを収納する際にはマニュアルでレンズを無限遠まで回す必要がある点がちょっと不便。近接時にレ ンズが伸びるので、周辺に鏡筒をぶつけないようにも気をつけたいところだ。
評判・関連
作例
- 公式
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
(Canon/Nikon/
PENTAX/SONY/) - KASYAPA 作例
- 八百富写真機 作例
- ビックカメラ 作例
- 東京カメラ部 作例
- Flickr 作例
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- PCWatch レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
- SLRGear
- TheDigitalPicture
TIPS
フォーカスリング切替機構
フォー カスリングをスライドさせる事でクイックなAF/MFの切替が可能がギミック。レンズ内駆動のキヤノン・ニコンマウントはこのクイックな操作の恩恵を受け る事が出来る。しかし、フルタイムマニュアルの様に使おうと思うとリングをスライドさせる時にピントがズレてしまう為にそこまで快適な操作でも無かったり する。
また、ペンタックス・ソニーマウントではボディ内駆動と連結しているのでボディ側・レンズ側をそれぞれAF/MFに切り替える2段階操作が必要になる面倒くさい仕様に。また、レンズ側をMFにしたままボディ側でAFをするとフォーカスリングが回転するので注意。
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1? Canon | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1? Nikon | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1? PENTAX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1? SONY | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
55mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
55mm PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
55mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
各社純正の魚眼レンズの中でかなり手頃な価格で手に入る一品(ボディキャップレンズ・トイレンズを除く)
中古レンズなら3万円前後で手に入ってしまう。
単焦点レンズが多いジャンルにおいてズームで画角を調整する事が出来る。画質は単焦点の魚眼レンズと比較してしまうと劣ってしまうものの、その利便性と手頃さから気軽に使える魚眼レンズとしては良好。クイックシフトフォーカスシステムやSPコーティングと言った点も良いポイント。
今になってこのレンズを紹介したのはもちろん訳がある。条件付きながらもフルサイズのイメージサークルを備えているレンズだっ たりするからだ。14.5mm以上の焦点距離ではケラれずに対角魚眼として使うことが出来るらしい。フルサイズで15mm付近で使えるなら上々(APS- Cで言う10mm)。それで実売4万円前後なのだから買うしかないでしょう。フルサイズ機待ちの私としては買っておいて損は無いと感じた。ということで、私はたった今買ったところ。
レンズ前玉は出目金レンズの為に、保護フィルターの装着が出来ない。普通のレンズよりも取り扱いが心配になるものの、SPコーティングが施されているので汚れに対しての信頼性は高い。傷はどうしようもないので気をつけよう。
ちなみにトキナーの『AT-X 107 DX Fisheye』と光学設計は一緒。と言ってもOEMの関係では無く、光学系を共同開発してイニシャルコストを抑えたという点のみでありクイックシフトフォーカスシステムの導入やSPコーティングなどのペンタックス独自性がある。ちなみにトキナー版よりもスリムで軽量。
光学体系は一緒であり、等距離射影方式を採用する。等立体射影方式とはそもそも光学設計が違うので、魚眼として写り方も違う点には注意。主にシグマや最近のキヤノン・ニコンの魚眼がそれ。分かり易い例を上げているウェブサイトを下記に掲載しておきます。
(参考:パースフリークス『魚眼とは』)
評判・関連
- 価格.comレビュー/口コミ
- 楽天市場レビュー
- Amazonレビュー
- カメラのキタムラレビュー
- 管理人による実写レビュー
- ペンタックス系情報トップページ
- Kマウントレンズ一覧
(広角/標準/望遠) - 一眼ボディ一覧
- 関連記事
作例
- PENTAX+
- フォトヨドバシ 作例
- PHOTOHITO 作例
- KASYAPA 作例 Wth K-01
- 八百富写真機 作例
- 東京カメラ部 作例
- ビックカメラ 作例
- Flickr 作例
- Photozone! サンプル
- DPreview 作例
- Camera labs 作例
参考サイト
- 公式
- デジカメWatch レビュー
- カメラのナニワ レビュー
- CAPA カメラネット
- アサヒカメラ
- 日経トレンディネット レビュー
- デジカメinfo レビュー
- ITmedia レビュー
- マイナビニュース
- PENTAX Forums
- DxOMark
- DPreview
- Photozone
- LensTips(Tokina版)
- Camera Labs
- ePhotozine
- ImagingResources
- PhotographyBlog
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF] | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 | 新品・中古情報 |
レンズケース S80-80 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
180度という超ワイドな領域をダイナミックに切り取る事が出来るフルサイズ対応の対角魚眼レンズだ。
強烈な遠近感を表現出来るので、何気ない被写体もデフォルメ化によってインパクトのある画作りの主人公になってしまう。また、画面の周辺部は大きく歪むのでそれを逆手に取った表現もし易い。描写性能は至って普通であり、シーンによっては広角レンズ特有の収差やフレアが気になる事も多いと思われる。価格はお手頃価格なのでその辺はご愛嬌だ。
何故にこの古いサードパーティ製レンズを取り上げたかというと、2016年春にペンタックスのフルサイズが発売されるにあたって需要が伸びるのじゃ無かろうかと思った次第。Kマウントのフルサイズ対応フィッシュアイはオートフォーカスの利く純正レンズだと「F 17-28mm」、マニュアルで「A 16mm」「K 17mm」くらいじゃなかろうか?しかもお値段がソコソコするオークションが多いので、それならいっそと、現行品のこのシグマのレンズも選択肢に入る。
下記に記載する作例では、PENTAXはもちろんAPS-Cサイズのカメラで使用したものでありこのレンズの真価ではない。参考にするのであればCanonやNikonでの作例を参考にしよう。
しかし、シグマのフィッシュアイは何気にラインナップが多い。対角魚眼も円周魚眼もAPS-C用とフルサイズ対応の両方を揃えていたりする。ニッチと言うか、まさに変態(褒め言葉)と言うか…。
ユーザーレビュー
関連外部リンク
- 公式
- DxO Mark
- DPreview
- PENTAXForum
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE PENTAX | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |