PENTAXストア楽天市場店にて自社の交換レンズとMonster Adapter LA-KE1(Kマウントレンズ → ソニーEマウントカメラ用AFアダプター)のセット販売が開始されました。
+Monster Adapter LA-KE1セット
- smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic
- HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited
- HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
- HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
MonsterAdapter(モンスターアダプター)LA-KE1 ※深セン魔環光電テクノロジー社製
ペンタックスKマウント(KAF以降)のレンズをソニーEマウントカメラで使用するためのオートフォーカス対応の電子マウントアダプターです。画面の広い範囲でAFを使用できるため自由度の高い撮影が可能です。また高速連写時でも、途切れることなくAF-Cで被写体を追従できます。 また、ボディ内モーターAFレンズ用のピント検出・AF駆動アルゴリズム「G Driver」を搭載。カメラの位相差検出・演算能力を最大限に活用するG Driverにより、これまでよりも高速かつスムーズな動作で正確にピントを合わせられるようになりました。
公式ストアでソニーEマウントボディで使用する他社製AFアダプターをセット販売するのは珍しい取り組みですね。Kマウントレンズとのセット販売はHD FA Limitedとsmc Classicの4本のみ。サンプル画像ではDA Limitedを装着していますが、これらのレンズをセットにした商品はない模様。(LA-KE1に関しては代理店である焦点工房のサポートページを掲載、焦点工房とのコラボ商品なのかもしれません)
ソニー側のファームウェアとの互換性、AFアダプターとの互換性の確認が必要となりそうですが、どこまで対応するのでしょうか。そもそも新発売のFA 50mm F1.4 Classicに対応しているのか気になるところ。
参考
MonsterAdapter LA-KE1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
PENTAX関連記事
- ペンタックス F AFアダプター 1.7X が生産完了
- HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited シルバー 生産完了【更新】
- PENTAX K-3 Mark IIIが最新ファームウェアでカスタムイメージ「Gold」に対応
- リコーイメージングがPENTAXレンズロードマップ掲載を終了
- smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF] SDM 生産完了か?【更新】
- PENTAX K-1 II・K-3 III・Monochromeの簡体字フォント更新の最新ファームウェア
- ペンタックスのクリップオンフラッシュ「AF540FGZ II」が販売終了
- PENTAX K-1 Mark IIは在庫僅少ながら生産継続中
- D FA645 MACRO 90mmF2.8やD FA645 55mmF2.8などが販売終了
- Photons to PhotosがPENTAX K-3 Mark III Monochromeのダイナミックレンジテストの結果を公開