このページではフルサイズソニーEマウント対応交換レンズ「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」レビューの補足を掲載しています。このレンズのフルレビューはコチラ。
前後のボケ
- 前ボケ
- 後ボケ
前後の玉ボケに差は見られず、球面収差は良好に補正されているように見えます。
実際の遠景解像・解像力チャートのテストでは確かに良好な解像性能となり、球面収差の影響は見られませんでした。
望遠レンズとして特筆すべきことではありませんが、玉ボケは滑らかで綺麗な写りとなっていますね。軸上色収差による色づきも見られず、特にこれと言った描写の粗はありません。
非球面レンズを1枚組み込んでいますが、玉ねぎボケの兆候は見当たりません。
口径食と絞り羽根の影響 600mm
- F6.3
- F8.0
- F11
- F16
- F22
- F32
前回はピント位置を固定して撮影しましたが、今回は玉ボケの大きさが均一となるようにピントを調整しながら絞り羽根の影響を検証。
口径食はやはり四隅で影響を受け、F8までは玉ボケに変形が見られます。ただし、F11まで絞ると綺麗に解消するようです。
絞り羽根が11枚と多いこともあってか、小絞りを使っても絞り羽根の角張は目立ちません。
口径食 200mm
- F5.6
- F8.0
- F11
- F16
- F22
- F32
600mmほど顕著ではありませんが、口径食の影響はF8付近まで確認できます。やはりF11まで絞ると解消する模様。
コメント
600mmの超望遠ズームレンズとしては綺麗なボケ描写だと感じます。
シグマやタムロンの150-600mmと異なり、非球面レンズを1枚使用していますが、ボケへの影響は見られません。さらに11枚の絞り羽根で絞っても綺麗な円形を維持しているのは強みと言えるでしょう。
購入早見表
| ILCE-7M3 | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
ソニーストア | ||
| α7 III ILCE-7M3K | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古品を探す |
ソニーストア | ||
| FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
ソニー直営 |
|
| SEL14TC | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
| SEL20TC | ||||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
直営店 |
|
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- ビルドクオリティは優れているが物足りない部分がある|Otus ML1.4/85
- 真のフラッグシップマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- 小型軽量を実現しつつ高性能を維持している|35mm F1.2 DG II
- 高倍率マクロの非常に魅力的な選択肢|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- これが最高のマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- 傑作と呼ぶにふさわしい性能|135mm F1.4 DG
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 予約販売開始
- DPReviewがFE 100mm F2.8 Macro GM OSSのサンプルギャラリーを公開
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 最新情報まとめ
- 最大倍率「×1.4」の FE 100mm F2.8 Macro GM OSS と思われるリーク画像
解像力レビュー
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビュー完全版
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビュー完全版
- RICOH GR IV LENS 18.3mm F2.8 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビュー完全版
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.2 解像チャート編
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビュー完全版
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.2 解像チャート編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビュー完全版
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.2 解像チャート編
- VILTROX AF 15mm F1.7 レンズレビュー完全版
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。











