このページではキヤノン製フルサイズミラーレス用交換レンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」の歪曲収差のレビューを掲載しています。
ポイント
- 広角側はとても目立つ樽型歪曲
- 24mm時はイメージサークルが足りていない
- 標準域以降のズームレンジは目立つ糸巻き型歪曲
- 全体的なフレアは無いが小さなゴーストが多く発生する
- 球面収差の問題は特に無し
スポンサーリンク
歪曲収差
24mm
ミラーレスは一眼レフよりソフトウェアで収差を補正する傾向あります。歪曲収差はその筆頭と言っても過言ではない収差。
一眼レフのように光学ファインダーで”レンズの生の状態”を見ることが無くなり、ソフトウェア補正後のライブビュー像を表示できるミラーレスならではの特徴と言えます。
特に広角・標準の歪曲収差をデジタル補正に依存するケースが多く、このレンズもご覧のように歪曲収差の補正はソフトウェアに丸投げ状態。
歪曲収差は目立つ樽型となり、競合他社の標準ズームレンズと比べても遜色ないレベルの収差量となっています。RF24-105mm F4L IS USMは光学的に歪曲収差を”ある程度”補正していたので悪い意味で意外な結果でした。
さらにイメージサークルは、四隅が完全にケラレてしまうほど小さい。ハッキリ言えばフルサイズセンサーをカバーしていません。ソフトウェア補正後に35mmフルサイズ判相当で24mmとなる画角を抽出しているように見えます。
当然ながら、像倍率の小さい四隅を大きく引き伸ばしているので画質は推して知るべし。とは言え、元の解像性能が中々良いので極端に酷くなることは無いでしょう。
50mm
単焦点レンズでは「樽型歪曲」となるのが一般的な50mmですが、このレンズは望遠レンズでよく見る「糸巻き型歪曲」に変化しています。50mmとしてはかなり目立つ歪曲収差が残存しているので、やはりデジタル補正必須と感じます。
100mm
50mmよりさらに強めの糸巻き型歪曲となります。幸いにもレンズプロファイルが格納されているので、プロファイルに対応する現像ソフトウェアなら特に問題とはならないはず。
240mm
同じく大きな糸巻き型歪曲。周辺減光もやや目立つようです。
逆光耐性
正直に言うと逆光耐性はあまり良くありません。コントラストに壊滅的なダメージを与えるコントラストの低下は少ないものの、小さなゴーストが数多く発生します。これを味と見るか、厄介な邪魔者と見るかは個人差があると思います。
光条は高倍率ズームレンズと考えると綺麗な描写に見えます。F8あたりから鋭くなり、F16~最大絞り値にかけてシャープな光条を楽しめます。
球面収差
特に目立った影響は見られず、問題ありません。
雑感
前回指摘した倍率色収差に加えて、歪曲収差もソフトウェア補正が必須。ミラーレス化でかなり割り切ったレンズ設計をしています。これを知らずにRAWファイルを確認すると驚くことでしょう。(例えばAdobe Lightroomは自動的に補正されないので歪曲収差が露わとなります。)
個人的に電子補正の活用は肯定的なので特に気にしませんが、「レンズの光学性能が第一」と考える人に許容できない収差の量かもしれません。
今回使用した機材
EOS R | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
? | キタムラで中古在庫を探す |
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- RF24mm F1.8 MACRO IS STM 初級者やアマチュアに最適な広角レンズ
- キヤノン EF35mm F1.4L II USM 生産完了
- RF10-20mm F4 L IS STM 10mmカバーながら驚くほどコンパクト
- キヤノン EOS R1・R5 Mark IIが供給不足リストから外れる
- Adobe Camera RAWがα1 IIやZ50II、RF F1.4 L VCMなどに対応
- キヤノン「RF65mm F2 IS」「RF-S50mm F2 IS」「RF-S85mm F2 IS」を想定したような特許出願
- キヤノン「15-50mm F4-6.3」「17-60mm F2.8-5.6」など光学系の特許出願
- キヤノン 薄型広角レンズ「21mm F5.6」「24mm F8」「26mm F3.5」光学系の特許出願
- キヤノン EF50mm F1.2L USM 生産完了
- RF35mm F1.4 L VCM 軽量化と高性能を両立しているが逆光耐性と色収差が課題
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。