このページでは一眼カメラ用交換レンズ「28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) 」の情報を収集しています。
データベース
レビュー
- 価格.com
Canon
レビュー/口コミ
Nikon
レビュー/口コミ
SONY
レビュー/口コミ - 楽天市場レビュー

- Amazonレビュー

- Radojuva
- カメラのキタムラレビュー

購入早見表
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | |
| 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD キヤノン | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
| 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD ニコン | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
| 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD ソニー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| 67mm プロテクトフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
| 67mm PLフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
| 67mm NDフィルター | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズデータ
レンズ仕様
| モデル名 | A010 |
|---|---|
| 焦点距離 | 28-300mm |
| 明るさ | F/3.5-6.3 |
| 画角(対角画角) | 75゜ 23' ? 8゜ 15' (35mm判フルサイズ一眼レフカメラ使用時) 52゜ 58' ? 5゜ 20' (APS-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラ使用時) |
| レンズ構成 | 15群19枚 |
| 最短撮影距離 | 0.49m(全ズーム域) |
| 最大撮影倍率 | 1:3.5(f=300mm時 : 最短撮影距離0.49m) |
| フィルター径 | Φ67mm |
| 長さ*1 | 96mm* |
| 最大径 | Φ74.4mm |
| 質量 | 540g* |
| 絞り羽根 | 7枚(円形絞り*2) |
| 最小絞り | F/22-40 |
| 標準付属品 | 花型フード |
| 対応マウント | キヤノン用/ニコン用/ソニー用*3 |
紹介
高倍率ズームレンズのパイオニア、タムロンによるフルサイズ対応のズームレンズ。28mmの広角からなんと300mmの望遠までをカバーしている。これ一本で様々なシャッターチャンスに対応出来るとっても便利なレンズなのだ。
競合レンズは純正のキヤノン『EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM』やニコン『AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR』などが存在するが、そのどれよりも手頃な価格で購入出来る事は魅力の一つ。
さらに、簡易防滴仕様となっているので急なコンディションの変化にも対応出来るので安心して担いで行くことが出来る。キヤノンのEF28-300mmLのようなプロの使用に耐え得る極端な堅牢性は無いものの、旅先で使うにはコンパクトで機能性も高い本レンズで十分と言っても良い。
解像力は広角側が非常に良好で、望遠端でやや解像力が落ちるものの一昔前の高倍率ズームを考えるとかなり向上している。圧電素子のフォーカシング用モーターは強力で高速AF、手ぶれ補正は効き目の高いVCを搭載している。
ニコンからは同様の価格帯で純正28-300mmがあるので訴求力に欠けるあ、キヤノン・ソニーユーザーは選択肢の一つと成り得る。
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- タムロンはニコンZマウントで大成功し急成長している
- ニコンAFシステムとの連携は極めて良好|70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビュー完全版
- タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 ニコンZマウント 正式発表
- 高い実用性を備えたオールインワンレンズ|18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Z-mount
- 妥協点もあるが小型軽量で高性能|16-30mm F2.8 Di III VXD G2
- タムロン 25-200mm F2.8-5.6 G2 開発発表
- タムロン「28-70mm F2」「25-200mm F2.8-5.6」「25-100mm F2.8」光学系の特許出願
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.6 周辺減光・逆光編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。