Tamronレンズ カメラ レンズ 海外の評価

タムロン17-50mm F/4 Di III VXDは解像度の高くないカメラに適した高倍率広角ズーム

Sony Alpha Blogがタムロン「17-50mm F/4 Di III VXD」のレビューを公開。低解像のセンサーならば全体的に優れた性能としつつ、高解像センサーならば20-70mm F4 Gのほうが良いと評価。

Sony Alpha Blog:Tamron 17-50mm F4 Di III VXD

  • 外観:他のG2レンズと同じく優れたビルドクオリティ。
  • 構造:USB-Cポートを搭載。
  • 携帯性:インナーズーム構造で全長は変化しない。
  • 操作性:AFLボタンのみ。AF/MFスイッチはない。
  • AF:非常に高速で正確、静かに動作。連写時はソニーG/GMほどではない。
  • MF:フォーカスブリージングは目立たない。
  • 手ぶれ補正
  • 解像性能:中央はF4から非常に良好。隅が1グレード低下する。均質性を高めるにはF5.6-8まで絞る必要あり。接写時に性能が大きく低下する。4200万画素なら優れた性能。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:良好だが玉ねぎボケの兆候が目立つ。後ボケは柔らかくて良好。
  • 軸上色収差:とても少ない。
  • 倍率色収差:とても少ない。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:17mmで目立つ樽型歪曲。その他は大幅に減少。
  • 周辺減光:17mmで非常に強いが、その他は大幅に減少。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:平凡でハロがかなり多い。
  • 光条:F16-22で素敵な描写。
  • 作例集
  • 総評:3300万画素ならば全体的にとても良好。5000万画素や6100万画素では20-70mm F4に投資したほうが良い。
  • 競合について:16-35Gや20-70Gほどではないが、コスパ良好な特殊ズーム。
  • 備考

とのこと。
広角17mmから標準50mmまでを開放F値 F4でカバーしているフルサイズ用のズームレンズ。F4ズームとしては少し大きめですが、それほど重くなく、接写性能の高いレンズに仕上がっています。インナーズーム構造を採用しているので、防塵防滴に有利だったり、重心の位置が大きく変動しないのは便利ですね。販売価格も9万円切る手ごろな価格。

Sony Alpha Blogのレビューによると、ソニーGほどではないものの、低解像センサーでは優れた解像性能を発揮するようです。このあたりはレビューサイトによって評価が異なっているので注意(例:Dustin Abbott氏は周辺部の性能はソニーよりも良好と評価しています)。

他のレビューサイトと同じく、未補正の歪曲収差がかなり目立つためプロファイルによる補正は必須。しかし、ボディ内出力や主要な現像ソフトであれば補正用プロファイルを適用することで困ることは無さそうです。

私も17-50mm F4を発売日に購入しました。解像性能の結果はどちらかと言えばDustin Abbott氏に近い印象を受けましたが、近距離での結果はSony Alpha Blogの指摘通り。特に周辺部が大幅に低下するので注意が必要です。近距離での安定感は「FE 20-70mm F4 G」がはるかに良好であり、SABのテスト環境ではソニー有利となったのかもしれません。

タムロン 17-50mm F/4 Di III VXD 最新情報まとめ

レンズの仕様

レンズの仕様
発売日 2023年10月19日 初値 89,100円
マウント E 最短撮影距離 0.19-0.3m
フォーマット フルサイズ 最大撮影倍率 1:4.6 - 1:3.8
焦点距離 17-50mm フィルター径 67mm
レンズ構成 13群15枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F4 テレコン -
最小絞り F22 コーティング BBAR-G2
絞り羽根 9枚
サイズ・重量など
サイズ φ74.8×114.4mm 防塵防滴 対応
重量 460g AF VXD
その他 USB-C/TAMRON Lens Utility
付属品
フード・キャップ

関連レンズ

関連記事

-Tamronレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,