43RumorsがOMデジタルに関する噂情報を発信。FT5と非常に高い格付けで、OM-5がOM-1と同じセンサーを搭載していると確認したと述べています。これは期待できそうなカメラですねえ。
43Rumors:(FT5) The new OM-5 will use the same OM-1 sensor
信頼できる情報提供者によると、新型「OM-5」がOM-1と同じセンサーを搭載していることを確認したようだ。
OM-5
- 2000万画素センサー
- 9月下旬発表
- 10月発売
とのこと。
「同じ画素数」ではなく「同じセンサー」だとしたら、クワッドピクセル方式のオールクロスAFに対応した積層型CMOSセンサーと言うことでしょうか?ハイエンドモデルの新型センサーを他のシリーズですぐ使うのはこれが初めてではないでしょうか。従来の「5」ラインのイメージからすると、OM-1と比べて携帯性を重視したモデルとなるのでしょうか?E-M5 IIIのようなボディサイズでOM-1の性能を継承しているのであれば面白い。今のところ詳細は不明ですが、従来のE-M5 Mark IIIと比べると、少し高価なカメラとなる位置付けなのかもしれませんね。
噂のまとめ
OM-5
| 噂 | ソース | 期待度 |
| 43Rumors | FT5 | |
| 2022年9下旬 | 43Rumors | FT5 |
| 2022年6月末 | Photorumors | 低 |
| OM-1と同センサー | 43Rumors | FT5 |
| E-M5 III後継ではない | 43Rumors | FT5 |
| 4100万画素 BSI | 43Rumors | FT1 |
| 20コマ秒連写 | 43Rumors | FT1 |
| 高ISO感度が3段向上 | Photorumors | 低 |
| DRが1.5 stops向上 | Photorumors | 低 |
OM SYSTEM関連記事
- オリンパス PEN E-P7 14-42EZレンズキット ホワイト生産完了
- OMデジタルが長野県に次世代レンズ製造拠点を開所
- OM SYSTEMストアが10%オフクーポン配布や1万円引き買い替え応援企画を開催中
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック 対象製品まとめ【2025冬】
- OM SYSTEM OM-1 Mark II 超望遠レンズキット 予約販売開始
- 多機能だが基本性能がネックとなる|OM-5 Mark II
- 「OM-5 Mark II」と「EOS R10」の外観やスペックの違い
- 50-200mm F2.8 IS PROはOM SYSTEMが100%設計したレンズ
- OMで最も完成度の高いレンズ|M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO
- OM SYSTEM ストアが最大33%オフの3周年記念セールを開催中