カメラのキタムラ 楽天市場店でオリンパスの交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」が5000円オフクーポンの対象となっています。ポイントなどを含めると約3.5万円で購入することができそうですね。

- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ブラック(楽天キタムラ)
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー(楽天キタムラ)
- カメラのキタムラ クーポン一覧
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8の最安値は価格.comにて約4万円ですが、楽天市場のカメラのキタムラではさらにクーポンで5000円オフとなる模様。ポイントを含めると、実質的に3.5万円以下で購入することが出来そうです(クーポンは楽天市場のアカウントにログインすると入手できました)。
このレンズは登場から時間が経過しており、既に手ごろな価格の中古品も数多く出回っていますが、中古美品と同程度の価格でメーカー保証まで付く新品が手に入るのは魅力的ですね。ちなみに私は以前のタイミングで、ブラック・シルバーどちらも入手しました。
小型軽量ながら質感のよい鏡筒で、古きよきマイクロフォーサーズを体現しているようなレンズです。最近はレンズに似合うボディが少ないのが悩みの種ですが、PENやGMシリーズユーザーであれば面白い選択肢になると思います。
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 最新情報まとめ
| M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ブラック | |||
| OM SYSTEM ストア | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
| M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー | |||
| OM SYSTEM ストア | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| キタムラで中古在庫を探す |
|||
レンズの仕様
| レンズの仕様 | |||
|---|---|---|---|
| マウント | MFT | 最短撮影距離 | 0.25m |
| フォーマット | 4/3 | 最大撮影倍率 | 0.08倍 |
| 焦点距離 | 17mm | フィルター径 | 46mm |
| レンズ構成 | 6群9枚 | 手ぶれ補正 | - |
| 開放絞り | F1.8 | テレコン | - |
| 最小絞り | F22 | コーティング | ZERO |
| 絞り羽根 | 7枚 | ||
| サイズ・重量など | |||
| サイズ | φ57.5×35.5mm | 防塵防滴 | - |
| 重量 | 120g | AF | STM |
| その他 | スナップショットフォーカス | ||
| 付属品 | |||
| レンズキャップ | |||
関連レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
- LUMIX G 14mm/F2.5 II ASPH.
- LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
- LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.
- 19mm F2.8 DN
- 16mm F1.4 DC DN
- VoightLander NOKTON 17.5mm F0.95
関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 アウトレット品が29,990円 2025年6月10日
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II と思われる製品画像 2025年2月2日
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 シルバー 生産完了 2025年1月22日
- オリンパス版 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 ブラック 生産完了 2024年12月18日
- カメラのキタムラでオリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8が3.5万円 2023年4月24日
- カメラ機材の栞 Vol.7 Haoge Haoge LH-F48W M.ZUIKO 17mm F1.8用 角形レンズフード 2023年4月11日
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8はシャープな中央だが周辺部は絞る必要あり 2023年1月12日
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8は絞ればフレーム全域でシャープなレンズ【海外の評価】 2018年6月6日
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8はストリートフォトに最適化されたレンズ【海外の評価】 2018年5月28日
- LEICA DG15mm F1.7とM.ZUIKO 17mm F1.8の比較レビューが掲載【海外の評価】 2018年3月3日