ソニーが噂されていた「α6600・α6100・E 16-55mm F2.8・E 70-350mm F4.5-6.3」を海外で正式発表しました。
スポンサーリンク
α6600
ポイント
- 2400万画素CMOSセンサー
- 5軸5段ボディ内手ぶれ補正
- 425点像面位相差AF
- 0.02秒のAFスピード
- 11コマ秒のAF/AE追従連写
- リアルタイムトラッキング
- リアルタイム瞳AF(動画対応)
- 4K 30p・HDMI 4:2:2 8bit出力・HLG動画
- ヘッドホン端子
- Zバッテリーに対応
- 防塵防滴マグネシウム合金ボディ
- 海外発売日:2019年10月(ヨーロッパ)、11月(アメリカ)
- 海外価格:
ボディ1400ドル
18-135mmレンズキット1800ドル
α6100
ポイント
- 2400万画素CMOSセンサー
- 425点像面位相差AF
- 0.02秒のAFスピード
- 11コマ秒のAF/AE追従連写
- リアルタイムトラッキング
- リアルタイム瞳AF
- 4K 30p・HDMI 4:2:2 8bit出力
- 海外発売日:2019年10月
- 海外価格:
ボディ750ドル
レンズキット850ドル
ダブルズームキット1100ドル
E 16-55mm F2.8 G
ポイント
- レンズ構成:12群17枚
- 最短撮影距離:0.33 m
- フィルター径:67mm
- サイズ:73 x 100 mm
- 重さ:494 g
- 海外価格:1400ドル
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
ポイント
- レンズ構成:13群19枚
- 最短撮影距離:1.1?1.5 m
- フィルター径:67mm
- サイズ:77 x 142 mm
- 重さ:625 g
- 海外価格:1000ドル
購入早見表
*国内ではまだ正式発表されていません。今のところ簡易検索リンクを設置しています。
α6600 ILCE-6600 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
α6100 ILCE-6100 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
E 16-55mm F2.8 G | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
- ソニー RX1R III 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。