43Rumorsがロシアの認証機関でオリンパスの新型カメラのキットが複数登録されていると発信しています。
E-M5 Mark IIIは既にロシアで異なる3つのキットとして登録されている。
- ボディキット
- レンズキット1
- レンズキット2
OM-D E-M5 Mark III噂まとめ
- 10月発表(90%)
- E-M1 Mark IIと同じ121点クロスタイプの像面位相差センサー(60%)
- 新しい画像処理エンジン(90%)
- より軽量でプラスチッキーだが、防塵防滴仕様を維持(60%)
- BLS-50バッテリーを利用する(60%)
43Rumors:(FT5) E-M5III will be available as body only or in two lens kit versions
スポンサーリンク
とのこと。これまでのキットレンズを考慮すると「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」と言ったところでしょうか?以前からE-M1 Mark IIと同じセンサーが搭載されると噂されていますが、どのような価格設定のカメラとして登場するのかも気になるところですねえ。
OM-D E-M5 Mark III 最新情報・噂 まとめページはコチラ
現在の噂情報まとめ
| 内容 | 期待度 | 発信元 |
| ボディと2つのレンズキット | 濃厚 | 海外認証機関 |
| USB充電に対応する | 高 | 43Rumors |
| 8月の発表はない( |
中 | 43Rumors |
| BLS-50バッテリーを使う | 中 | 43Rumors |
| より軽量 | 中 | 43Rumors |
| 軽量化のためのプラスチック化 | 中 | 43Rumors |
| 防塵防滴 | 中 | 43Rumors |
| E-M1 IIと同じセンサー | 中 | 43Rumors |
| IM016(2.4GHz WiFi/Bluetooth) | 濃厚 | 海外認証機関 Via 軒下情報局/43Rumors |
| 8月/9月にローンチされる | 高 | 43Rumors |
| 8月中旬に3日間のイベント (E-M5 Mark IIIとは断定していない) |
中 | 43Rumors |
| 2019夏終盤に登場 (E-M5 IIIとは断定していない) |
中 | 43Rumors |
| E-M5ラインは健在 | 濃厚 | インタビュー記事 |
スポンサーリンク
サイト案内情報
E-M5 Mark III関連記事
- 完璧ではないが多くの点で優れたレンズ|VILTROX AF 50mm F1.4 Pro
- Sigma BF ファームウェアVer1.03 配信開始
- キヤノンが「RF45mm F1.2 STM」供給不足の可能性を示唆
- 一眼レフ用レンズにありがちな柔らかさは無い|RF45mm F1.2 STM
- キヤノン EOS R6 Mark III 予約販売開始
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 10mm F2.8 APS-C 最新情報まとめ
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025冬】
- 分離可能なコンパクトフラッシュ「Godox iT32 & X5」正式発表
- トップクラスの性能ながら低価格|135mm F1.4 DG
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。