ニコンの新型一眼レフカメラ「D780」と交換レンズ「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」、そしてブリッジカメラ「COOLPIX P950」の予約販売が開始されました。
参考価格(カメラのキタムラ)
- D780 ボディ:?247,500(税込)
- NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S:?287,100(税込)
- AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR:?1,128,600(税込)
- COOLPIX P950:?95,430(税込)
D780は値下がりやキャッシュバックキャンペーンで魅力的な「D850」や「Z6」とあわせて検討してみたいところ。さらに半値で手に入る旧モデル「D750」も良い選択肢となる場合がありそうです。それぞれの利点を考慮しつつお財布事情と相談するのが良いでしょう。
AF-S 120-300mm F2.8Eはシグマの同スペックと比べると遥かに高く、300mmを諦めれば「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」が遥かに安く感じますね。ただし、120-300mmは×1.4や×2.0テレコンを組み合わせた時に超望遠ズームとして使えるメリットは大きい。
Z 70-200mm F2.8 Sは蛍石に加えて新開発のSRレンズやアルネオコートまで採用して「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」の初値より安いのは凄いですね。MTF曲線からも分かる通り、非常に高い光学性能を期待できそうです。
Nikon D780 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
Nikon D780とあわせて検討したいカメラの比較記事
サイト案内情報
ニコンD780関連記事
- VILTROX AF 56mm F1.7 コストパフォーマンスが極めて高い
- GF500mmF5.6 R LM OIS WR AF性能は期待ほどではないが画質は極めて優秀
- プロの α9 III 購入の決め手は120fps連写とプリキャプチャーが決め手
- ニコンが「Z CINEMA」を商標出願
- Amazon スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.3】
- XF16-55mmF2.8 R LM WR II 信頼性の高いAFとプロ仕様の光学性能
- 18-50mm F2.8 DC DN 汎用性の高い旅行用レンズ
- キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 欠点がほとんどないF4ズームレンズ
- OM SYSTEM OM-3 旅行用カメラとして理想的で優れた撮影体験
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。