-
-
富士フイルム「GFX 100S」は驚くほどコンパクトで汎用性の高い中判カメラ
2021/3/14 GFX 100S
PhotographyBlogが富士フイルム「GFX 100S」のレビューを公開。GFX100の性能をほぼそのままに、小型軽量化を実現しつつ、低価格化で魅力的なカメラに仕上がっていると高く評価していま ...
-
-
ソニー「α1」はダイナミックレンジの犠牲なしに高解像と高速性を実現している
2021/3/14 ILCE-1
DPReviewがソニー「α1」の画質レビューを公開。高解像・高速読み出しを実現しつつも、ダイナミックレンジを犠牲にしていない優れたセンサーと評価しています。
-
-
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」交換レンズレビュー解像力チャート編
2021/3/14 FE 35mm F1.4 GM, FE 35mm F1.4 GM Review
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」のレビュー第二弾を公開。今回は6100万画素のα7R IVを使用し、近距離の解像力チャートを使った測定値と結果をレビューしています。
-
-
タムロンが望遠レンズを発表する可能性は高いが3月15日となるか不明
2021/3/14
Sony Alpha Rumorsがタムロンの気になるティーザーについて続報を発信。タムロンの新レンズが登場すると確信に至る証拠があるものの、3月15日は単なるプロモーションに過ぎないという情報もある ...
-
-
ソニー「FE50mm F1.2 GM」はキヤノンRF50mm F1.2Lよりも少し安くなる?
2021/3/14 FE50mm F1.2 GM
Sony Alpha Rumorsが近日登場と噂されているソニー「FE50mm F1.2 GM」について噂情報を発信。キヤノン「RF50mm F1.2L USM」よりも少し安くなるみたいですね。ニコン ...
-
-
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」交換レンズレビュー外観・操作性・AF編
2021/3/13 FE 35mm F1.4 GM, FE 35mm F1.4 GM Review
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」のレビュー第一弾を公開。今回はレンズの外観や操作性・AFについてレビューしています。
-
-
シグマ「28-70mm F2.8 DG DN | C」交換レンズレビュー外観・操作性・AF編
2021/3/13 28-70mm F2.8 DG DN, 28-70mm F2.8 DG DN Review
シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」のレビュー第一弾を公開。今回はレンズの外観・操作性・AFについてレビューしています。
-
-
富士フイルムは2021年内に「XF33mmF1.4 R WR」を発表する?
2021/3/13 XF33mmF1.4 R WR
Fuji Rumorsが富士フイルムXマウントレンズの噂情報を発信。2021年内に登場する「もう一つのXF F1.4」が「XF33mmF1.4 R WR」であると言及しています。光学系を一新した標準単 ...
-
-
シグマ「65mm F2 DG DN」交換レンズレビュー 遠景解像α7R IV編
2021/3/13 65mm F2 DG DN, 65mm F2 DG DN Review
シグマ「65mm F2 DG DN | Contemporary」の遠景解像性能をα7R IVでテストした結果とレビューを公開しました。6100万画素でもF2から極めて良好な結果を出すことが出来る優れ ...
-
-
ソニー「FE50mm F1.2 GM」と50ZAや35DG HSMとのサイズ比較
2021/3/13 FE 50mm F1.2 GM
Sony Alpha Rumorsが近日登場と噂されているソニー「FE50mm F1.2 GM」について噂情報を発信。95%ほど正しいと思われるレンズサイズの比較画像を公開しています。ZAと似たサイズ ...