管理人

ソニーα7R IVは堅実な進化を遂げた第4世代のフルサイズα【海外の評価】

2019/9/23  

Lesnumeriqueがソニー製フルサイズミラーレス「α7R IV」のレビューを掲載しています。

タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXDは純正レンズから乗り換える価値のあるレンズ【海外の評価】

2019/9/23    

Admiring Lightがタムロンのミラーレス用交換レンズ「17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」のレビューを掲載しています。

キヤノン EOS 90D 一眼レフ レビュー【ダイナミックレンジ編】

2019/9/23  

このページではキヤノンの一眼レフカメラ「EOS 90D」のダイナミックレンジテスト結果を公開しています。今回は時間が無いので作例と所感をサクッと掲載。

サムヤンAF 18mm F2.8 FEは逆光に弱いが端から端までシャープなレンズ【海外の評価】

2019/9/23    

ePHOTOzineがサムヤンのフルサイズ対応ミラーレス用交換レンズ「AF 18mm F2.8 FE」のレビューを掲載しています。コンパクトな明るい超広角レンズですがフレーム全域でシャープなレンズとな ...

キヤノンのRF24-130mm、RF24-105mm、RF24-70mm F2、RF24-70mm F2.8の特許出願

2019/9/23  

2019年9月19日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。既存のRFマウント用標準ズームレンズのようですが、一つ気になるズームレンジの実施例がありますね。

ソニーE 16-55mm F2.8 GはGMasterと同等の光学性能とAFスピードのレンズ【海外の評価】

2019/9/22  

Mobile01がソニー製APS-Cミラーレス用交換レンズ「E 16-55mm F2.8 G」のレビューを掲載しています。α6600と組み合わせたAF動作の動画も公開しており、特にAF-C時はとても高 ...

キヤノン EOS 90D 一眼レフ レビュー【連写・バッファクリア編】

2019/9/22  

このページではキヤノンの一眼レフカメラ「EOS 90D」の連写速度・連続撮影枚数・バッファクリアのレビューを掲載しています。

キヤノンRF24-240mm F4-6.3 IS USMは光学10倍ズームとしては抜群の解像性能【海外の評価】

2019/9/22    

Digital Camera Worldがキヤノンのフルサイズミラーレス用交換レンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」の製品版レビューを掲載しています。

富士フイルム X-Pro3は明瞭度調整に加えてトーンカーブを実装している?【噂】

2019/9/22  

Fujirumorsがフジフイルムの最新ミラーレスカメラ「X-Pro3」に搭載される新機能について噂情報を発信しています。

RF24-240mm F4-6.3 IS USM交換レンズレビュー総集編

2019/9/21    

このページではキヤノン製フルサイズミラーレス用交換レンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」のこれまでレビューした内容をまとめ、総評を掲載しています。