家族ドライブの下見と称して一人で白山ホワイトロードをぶらり。前日に届いた望遠レンズの試写も兼ねてNikon Z 7を持ち出してみました。
白山ホワイトロード
当日は未明から大雨でしたが、予報によると日中は晴れる模様。
個人的には曇天でフラットな光線状態の紅葉が好きだったりするので、太陽が差し込む前に写真を撮るべく白山ホワイトロードへ車を走らせた。
勝山市から石川県に入り、手取川ダム周辺にて。
まだ太陽は差し込んでおらず、しっとりした雰囲気の風景。手取川ダム周辺の紅葉はまだ先のようで、おそらく11月上旬?中旬にかけて見頃となりそうだ。
今回のドライブは前日に入手した交換レンズ「AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR」の試写も兼ねている。行きはこのレンズのみで撮影を行った。
F10まで絞れば4600万画素のNikon Z 7を使ってもズームレンジ全域で安定した描写を発揮。それ以上絞ると回折の影響が出始めるため被写界深度が許すのであればF10までを活用していきたいところ。F16まで絞るとディテールはかなり甘くなる印象。
しりたか滝(だと思われる)。白山ホワイトロードを石川県側から走る際に見られる最初の滝。
周辺に「ここが滝だよ!」と大きな看板は無いので見逃さないようにしたい。駐車できるスペースはあるものの、そこまで広く無いため土日は止められないかもしれない。
ここに限らず、道中の駐車場は数に限りがある。出来ることなら平日に訪れたいところ。
料金所付近はまだ色づいていない木々が多い。見ごろは1週間ほど先かも。
岩底の滝付近は駐車場が比較的広く駐車スペースが空いていた。部分的に色づいてきているので見ごろはもう間もなくと言ったところ。
上空は少し晴れ間が見えているが、この辺りは渓谷となっているのでまだ薄暗い。
白山ホワイトロード全般で言えることですが、写真スポット(と感じるポイント)に車が停車できる場所は少なく、徒歩で動ける範囲が限られています。
撮影できるポジションが限られているのでカメラは標準ズームに加えて望遠ズームの2本持っていくのがおススメ。もしくは高倍率ズーム一本。
超広角レンズはその広い画角を活かすことできるシーンが限定されるため、なかなか難しいかもしれない。
個人的には70-300mm、70-200mmが一番使いやすかった。
ふくべの大滝付近。
滝としての規模はそこまで大きくないものの、白山ホワイトロードでは比較的見晴らしがよく、写真映えしそうな景観。
規模に対して駐車場がかなり小さいため土日は混雑必至。ただし、回転率が高い(見るところが少ない)ため止めれないことは無い。
ふくべの大滝から国見展望台までの間で停車することができるスペースでパチリ。特に写真スポットとして告知されていない場所だがけっこう綺麗だった。
このあたりから霧が徐々に晴れ、見晴らしがよくなってきた。
国見展望台。
個人的にここの景観が大好き。
国見展望台あたりから見通しが良くなるので、フレームに道路を入れて写真を撮るのも面白そう。
最高地点付近。
既に見ごろを少し超えてしまった感があり、散っている木々が目立つ。とは言うものの、まだ完全な冬支度には至っていない模様。
岐阜県側は濃い霧がかかっていたので本日はココまで。私がココを訪れるとだいたい岐阜側がガスってる…。
全体的に?10月末までが見ごろと言った感じでなかなか楽しめました。11月に入ると落葉が目立つかもしれませんので、行くなら早めのほうがいいかも。
その他写真
ファイルサイズを圧縮しています。オリジナルデータはFlickrにて公開中。
今回使用した機材
Nikon Z 7
4600万画素フルサイズセンサーと言うこともあってレタッチ耐性が半端ない。切り抜いても良いし、持ち上げても良いし、そのまま使っても良い。
個人的に青色の発色が気に入らない部分があるものの、深い緑やシャドー部分の諧調はかなりイイ感じ。
ボディ内手振れ補正の効き目が高いので、手持ち撮影でも滝をスローシャッターで撮るくらいのレベルなら手振れを抑えて撮影可能。
交換レンズ
今回は主に「AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR」を使用。前述したとおり、絞ることで風景撮影でも十分使えるレベル。絞り開放では四隅が甘いゾーンがあるので注意したいが、基本的に中央は開放からシャープ。
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
バヨネットフード HB-82 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
フィルター購入早見表
プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
X-CAP |
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。