-
-
コニカミノルタ「16-30mm F2 for APS-C」の特許出願だが、実はLEICA DG 10-25mm用?
2020/11/26 LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.
2020年11月26日付けでコニカミノルタの気になる特許出願が公開。APS-C用「16-30mm F2」「13-30mm F2」ですが、個人的にはパナソニックの「LEICA DG 10-25mm F1 ...
-
-
DPReviewがパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のサンプルギャラリーを更新
2020/11/9 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
DPReviewがパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のサンプルギャラリーを掲載しています。 キャッシュバックキャンペーン一覧表 キャンペーン 特典 対象期間 (開始日は要 ...
-
-
パナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」小型軽量ながら頑丈・見事な画質
2020/10/2 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
スポンサーリンク Digital Camera Worldがパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のレビューを掲載。LUMIX S5と相性の良い小型軽量サイズと広角20mm・ ...
-
-
LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6は思いのほか良好な光学性能
2020/7/18 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
スポンサーリンク Mobile01がパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のサンプルギャラリーとレビューを掲載しています。小型軽量で20mmをカバーしている特殊なズームレンズ ...
-
-
LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. やや高価だがおススメの単焦点レンズ
Radojuvaがパナソニック製交換レンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.」のレビューを掲載しています。やや高価でフォーカス速度が遅い単焦点ですが、安定した光学性能と小型軽量で扱 ...
-
-
LUMIX S PRO 16-35mm F4は小型軽量ながら絞り開放から隅までシャープなレンズ
2020/6/23 LUMIX S PRO 16-35mm F4
PhotographyBlogがパナソニック「LUMIX S PRO 16-35mm F4」のレビューを掲載しています。非常に良好な解像性能を備えたコンパクトな広角ズームレンズのようですね。やや高価で ...
-
-
LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6は小型軽量ながら隅から隅までシャープな描写
2020/6/18 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
スポンサーリンク PhotographyBlogがパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のサンプルギャラリーとレビューを掲載しています。20mmをカバーする小型軽量なズームレ ...
-
-
パナソニックが「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」を国内で正式発表
2020/6/16 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
パナソニックが国内でも「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」を正式発表しました。カメラのキタムラにて「¥73,260 (税込) 」での予約販売開始を確認済み。2020年7月22日発売予定 ...
-
-
パナソニックLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6は1~2段絞ると四隅まで良好なシャープネス
2020/6/16 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
スポンサーリンク CAMERA LABSとDPReviewがパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のサンプルギャラリーとレビューを掲載しています。絞り開放の四隅はあまりシャー ...
-
-
PhotographyBlogがLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6のサンプルショット33点を公開
2020/6/13 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
PhotographyBlogがパナソニックのフルサイズ対応交換レンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のサンプルギャラリーを掲載しています。レンズサイズとカバーしている焦点距離を考 ...