フジフイルムがX-TシリーズとX-S10についてスマホ経由のファームウェアアップデートで不具合が発生する不具合を16日に告知。その対策ファームウェアを公開したと発表しました。
X-T5 / X-T4 / X-T3 / X-S10 / X-T30 II / X-T30 をご使用のお客様へお知らせとお詫び
このたび、2022年11月25日に発売しましたFUJIFILM X-T5、および2022年11月29日に弊社デジタルカメラのファームウエアダウンロードサイトへ公開しました下記の5機種の更新ファームウエアにおきまして、Camera Remoteアプリケーションソフトがインストールされたスマートフォン(タブレット)からファームウエアのアップデートを行うと、完了直後にカメラボディがごくまれにフリーズする現象が確認されました。
【対象機種とファームウエアバージョン】
・FUJIFILM X-T5:Ver.1.00およびVer.1.01
・FUJIFILM X-T4:Ver.1.70
・FUJIFILM X-T3:Ver.4.50
・FUJIFILM X-S10:Ver.2.60およびVer.2.61
・FUJIFILM X-T30 II:Ver.1.20
・FUJIFILM X-T30:Ver.1.50上記の現象に対し、対策ファームウエアを2023年1月19日に弊社デジタルカメラのファームウエアダウンロードページに公開します。
つきましては、当該機種をご使用のお客様におきましては大変ご迷惑をお掛けしますが、対策ファームウエアのアップデートをお願いします。
なお、ファームウエアのアップデートを行う際は、下記の手順でSDカードを用いたファームウエアのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。(本現象はSDカードを用いたファームウエアのアップデートでは発生いたしません)2023年1月19日追記
修正ファームウエアの提供を2023年1月19日より開始しました。
下記ダウンロードサイトよりファームウエアのインストールを行ってください。
・FUJIFILM X-T5ファームウエアの更新 Ver.1.02
・FUJIFILM X-T4ファームウエアの更新 Ver.1.71
・FUJIFILM X-T3ファームウエアの更新 Ver.4.51
・FUJIFILM X-S10ファームウエアの更新 Ver.2.62
・FUJIFILM X-T30 IIファームウエアの更新 Ver.1.21
・FUJIFILM X-T30ファームウエアの更新 Ver.1.51
カメラの購入早見表
X-T5
X-T4
X-S10
X-T30 II
| FUJIFILM X-T30 II ボディ |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
| FUJIFILM X-T30 II レンズキット |
|||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す |
||
富士フイルム関連記事
- 「X-T30 III」と「X-T30 II」の外観やスペックの違い
- DPReviewがXC13-33mmF3.5-6.3 OISのサンプルギャラリーを公開
- SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始
- 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III
- 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS 最新情報まとめ
- 富士フイルム FUJIFILM X-T30 III 正式発表&最新情報まとめ
- 富士フイルム XC13-33mmF3.5-6.3 OIS のスペック情報
- 富士フイルムが10月23日にXシリーズ新製品発表を予告
- 富士フイルムGFXレンズをHasselblad CFV 100Cで利用するアダプターのプロトタイプ