スポンサーリンク
2020年5月7日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。パッと見た限りではフォーサーズセンサー用「12-50mm F1.7-4」ズームレンズに見えますね。マイクロフォーサーズでは無さそうですが…。
- 【公開番号】特開2020-71437(P2020-71437A)
- 【公開日】2020年5月7日
- 【発明の名称】ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
- 【出願日】2018年11月2日
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】広画角で全系が小型で、大口径比で、高い光学性能を有するズームレンズを提供する。
実施例1 実施例2 実施例3 焦点距離 12.00-48.00 14.00-56.00 12.00-48.00 F値 1.70-4.00 1.70-4.00 1.61-4.00 半画角 41.85-12.62 37.522-10.87 41.86-12.62 像高 10.75 10.75 10.75 全長 140.00 138.42 130.93 BF 9.000-60.61 9.61-63.84 9.00-44.87 実施例4 実施例5 実施例6 焦点距離 14.00-56.00 F値 1.70-4.00 半画角 37.52-10.87 像高 10.75 全長 132.85 BF 9.74-57.20
像高はAPS-C以下、サイズ的にはフォーサーズですが…、キヤノンがこのフォーマットを採用するか不明。似たようなサイズで1.5型CMOSセンサーの「G1 X」が存在するものの、これには像高が少し足りていないのですよね。となると、将来的にハイクラスのカメラがフォーサーズセンサーを採用するのかもしれませんね。とは言え、この特許が実用化される可能性は低いはず。
フルサイズで言うところの24-100mm(もしくは28-110mm)に相当する画角をカバーするレンズですね。広角側がF1.7と明るく、望遠端もF4とまずまず明るくなっています。バックフォーカスを考慮するとマイクロフォーサーズマウントと言うよりもコンパクトカメラ用と言ったところでしょうか?ズーミングによる全長の変動が少ないネガティブリードタイプを採用しています。このレンズを搭載したレンズ一体型のフォーサーズセンサーカメラはイマイチ想像できませんね…。
サイト案内情報
特許関連記事
- タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD用と思われる特許出願
- キヤノン インナーズームタイプ「180-600mm F5-6.3 IS」「200-700mm F5-7.6 IS」特許出願
- タムロン 28-105mm F2.8 を想定した光学系の特許出願再び
- キヤノン「RF65mm F2 IS」「RF-S50mm F2 IS」「RF-S85mm F2 IS」を想定したような特許出願
- キヤノン「15-50mm F4-6.3」「17-60mm F2.8-5.6」など光学系の特許出願
- キヤノン 薄型広角レンズ「21mm F5.6」「24mm F8」「26mm F3.5」光学系の特許出願
- コシナ ULTRON 27mm F2 用の光学系特許出願
- キヤノン ”カモメレンズ”を使用したコンパクトな85mm F1.8 光学系の特許出願
- キヤノン「14-30mm F4-6.3 PZ」「20-50mm F4-5.6 PZ」のような光学系の特許出願
- キヤノン「400mm F4」「500mm F5.6」「800mm F6.3」光学系の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。