OLYMPUS/OMDS Olympus/OMDS関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 噂情報 機材の噂情報・速報

「OM-1 II」と「OM-1」の外観やスペックの違い

OM SYSTEM OM-1 Mark IIが正式発表されたので、前モデルOM-1と見比べるページを作成しました。

基本情報と価格の確認

OM-1 II OM-1
発売日 2024-02-23 2022-03-08
希望小売価格 オープン オープン
初値 ¥275,220 ¥245,520
商品ページ 商品ページ 商品ページ
仕様表 仕様表 仕様表
説明書 説明書 説明書
データベース データベース データベース

OM SYSTEM OM-1 II

ポイント

  • ゴミ箱ボタンでメニュー操作に対応
    ・右手だけでメニュー操作ができる
  • コマンドダイヤルの操作性改善
    ・手袋装着時でもダイヤルが滑りにくい
  • 8.5段分のボディ内手振れ補正
  • ハイレゾショットの14bit RAW対応
    ・ダイナミックレンジが広く、RAW柔軟性の上昇
  • 被写体検出「人物」対応
    ・顔/瞳検出の統合で一貫性のあるAFシステム
  • 撮影時のバッファが約2倍
    ・連続撮影枚数が倍増
    ・プロキャプチャーのプリ連写が微増
  • 低速連写時のSH2に対応
    ・低速連写でもブラックアウトフリーの恩恵
  • ライブGNDに対応
    ・ハーフNDの代用や併用が可能
  • ライブND 128に対応
    ・OM-1より1EV強化
  • USBウェブカメラ(UVC/UAC)
  • OM Capture Wi-Fiテザーに対応
  • 縦位置動画撮影に対応

OM-1をベースとしてバッファを強化しつつ、AFや手振れ補正のアルゴリズムやシステムを改修。さらにハイレゾショットの14bit RAWやライブGNDなど、ソフトウェアの強化が施されています。将来的にOM-1にファームウェアアップデートで一部の強化が継承されるのかどうは不明。

ハード的なアップグレードはほとんどありませんが、機能的にはOM-1で不満だった点がいくつか解消。OM-1から乗り換えるほどの価値があるかどうかは悩ましいところ。これからOM-1 II・OM-1を選ぶのであれば、上記のポイントが差額分(現時点で7万円ほど)の価値があるかどうか検討すると良いでしょう。

OM SYSTEM OM-1

ポイント

  • 内蔵RAM以外のハードウェアはOM-1 Mark IIと同じ
  • 「OLYMPUS」ロゴ
  • 比較的安価
  • (OM-1 II 発表時点で)生産完了
  • 外付けフラッシュ FL-LM3同梱

おそらく最後の「OLYMPUS」ロゴのミラーレス。中身はOM-1 IIとほぼ同じなので、OM-1 IIの長所に惹かれなければOM-1を選ぶのも一つの選択肢。生産完了品なので新品在庫は徐々に減っているものの、OM-1 IIよりも手ごろな価格で入手可能。

注意点として、OM-1 IIに実装されている新機能がOM-1にファームウェアアップデートで降りてくるのかどうかは不明。もしもOM-1 IIの新機能が気になるのであれば、OM-1 IIを選んだほうが間違いありません。

外観の違い

正面

背面

  • OM-1 II:ゴミ箱ボタンでメニュー操作に対応
  • OM-1 II:コマンドダイヤルの操作性改善

上面

スペックの違い

イメージセンサー

OM-1 II OM-1
センサーサイズ 4/3型Live MOS 4/3型Live MOS
センサー形式 積層・裏面照射型 積層・裏面照射型
有効画素数(万画素) 2040万画素 2040万画素
最大記録画素 5184 x 3888 5184 x 3888
アスペクト比 4:3
3:2
16:9
1:1
3:4
4:3
3:2
16:9
1:1
3:4
ローパスフィルター
手振れ補正(補正段数) 5軸8.5段
手持ちアシスト機能
5軸7.0段
手持ちアシスト機能
光学IS連携(補正段数) 5軸8.5段(~望遠域) 8.0段(~望遠域)
除塵機能 SSWF SSWF

プロセッサー

画像処理エンジン TruePic X TruePic X
RAW出力形式 12bitロスレス
14bit(ハイレゾ時)
12bitロスレス
記録メディア SDXC UHS-II SDXC UHS-II
メディアスロット 2 2

露出

OM-1 II OM-1
測光方式 324分割ESP
中央重点
スポット
スポット ハイライト
スポット シャドー
324分割ESP
中央重点
スポット
スポット ハイライト
スポット シャドー
測光範囲 EV -2~20 EV -2~20
露出モード P/A/S/M
バルブ
タイム
カスタム1~4
P/A/S/M
バルブ
タイム
カスタム1~4
常用ISO感度 200-25600 200-25600
拡張ISO感度 80-100/-102400 80-100/-102400
露出補正 ±5EV ±5EV
フリッカー低減 対応 対応
高周波フリッカー低減 手動対応 手動対応
DR補正 対応 対応

オートフォーカス

OM-1 II OM-1
方式 ハイブリッド ハイブリッド
測距点 1053点 1053点
クロスセンサー 1053点 1053点
カバーエリア 全域 全域
測距輝度範囲 ファインダー EV -5.5~19
F2.8レンズ
EV -5.5~19
F2.8レンズ
フォーカスモード S-AF
C-AF
S-AF+MF
C-AF+MF
C-AF+TR
MF
プリセットMF
星空S-AF
星空S-AF+MF
S-AF
C-AF
S-AF+MF
C-AF+MF
C-AF+TR
MF
プリセットMF
星空S-AF
星空S-AF+MF
測距エリアモード オール
シングル1点
スモール9点
クロス39点
ミドル63点
ラージ165点
カスタム1~4
追尾AF
オール
シングル1点
スモール9点
クロス39点
ミドル63点
ラージ165点
カスタム1~4
追尾AF
顔検出 - 対応
瞳検出 - 対応
追従特性カスタマイズ 被写体追従性
AFスキャンモード
C-AF中央優先
C-AF中央スタート
AFリミッター
被写体追従性
AFスキャンモード
C-AF中央優先
C-AF中央スタート
AFリミッター
被写体検出機能 車両/鉄道/航空機/動物/鳥/人物 車両/鉄道/航空機/動物/鳥
縦/横位置切替 対応 対応
MFアシスト ピーキング ピーキング
ライブビュー拡大 3~14倍 3~14倍
備考 *AFシステム更新速度↑

*DPReviewより

ドライブ

OM-1 II OM-1
シャッター速度 60~1/8,000秒 60~1/8,000秒
電子先幕シャッター 60~1/320秒 60~1/320秒
電子シャッター速度 60~1/32,000秒 60~1/32,000秒
フラッシュ同調 1/250秒以下(メカ)
1/100秒以下(電子)
1/250秒以下(メカ)
1/100秒以下(電子)
高速連続撮影 AF/AE固定 約10コマ秒(メカ)
約120コマ秒(電子)
約10コマ秒(メカ)
約120コマ秒(電子)
高速連続撮影 AF/AE追従 約10コマ秒
(メカ)
約50コマ秒
(電子)
約10コマ秒
(メカ)
約50コマ秒
(電子)
連続撮影枚数 RAW 405コマ
(20fps)
RAW 無制限
(10fps)
RAW 143コマ
(20fps)
RAW 280コマ
(10fps)
低速限界設定 対応 対応
プリ連写機能 プロキャプチャー
最大99コマ
プロキャプチャー
最大70コマ
セルフタイマー 1~30秒
1~10枚
間隔調整
1~30秒
1~10枚
間隔調整
備考 SH2 12.5/16.7対応

ファインダー・モニター

OM-1 II OM-1
ファインダー方式 OLED OLED
ファインダー解像度 576万ドット 576万ドット
視野率 約100% 約100%
アイポイント(mm) 21mm 21mm
最大ファインダー倍率 0.74-0.82 0.74-0.82
視度調整範囲 -4~+2m-1 -4~+2m-1
リフレッシュレート 120fps 120fps
モニター形式 TFTカラー TFTカラー
モニター解像度(ドット) 162万ドット 162万ドット
モニターサイズ 3.0型 3.0型
可動方式 バリアングル バリアングル
タッチパネル 対応 対応

動画

OM-1 II OM-1
映像記録方式 MPEG-4AVC/H.264
HEVC/H.265(10bit)
MPEG-4AVC/H.264
HEVC/H.265(10bit)
音声記録方式 LPCM LPCM
記録形式 MOV MOV
4K C4K
60p 202Mbps
4K UHD
60p 202Mbps
C4K
60p 202Mbps
4K UHD
60p 202Mbps
FHD 60p LGOP/ALL-I 60p LGOP/ALL-I
動画クロップ 4K no Crop 4K no Crop
ハイスピード FHD 240fps FHD 240fps
連続撮影制限 無制限 無制限
外部出力 4K 60p ProRes RAW 4K 60p ProRes RAW
タイムラプス動画 対応 対応
動画撮影機能 ムービーエフェクト
ムービーテレコン
アートフィルター動画
タイムコード
縦位置動画撮影
ムービーエフェクト
ムービーテレコン
アートフィルター動画
タイムコード
ログ撮影 Flat
OM-Log400
HLG
Flat
OM-Log400
HLG

作画機能

OM-1 II OM-1
HDR撮影 対応 対応
多重露光 2枚 2枚
インターバル撮影 ~999枚 ~999枚
高解像撮影 対応 50-80MP
手持ちハイレゾ
インターバル撮影
14bit RAW
対応 50MP
手持ちハイレゾ
インターバル撮影
ブラケット AE/ISO/WB/Flash/Focus/HDR AE/ISO/WB/Flash/Focus/HDR
その他特殊撮影 深度合成
デジタルシフト
ライブバルブ
ライブコンポジット
(手持ち撮影対応)
フィッシュアイ補正
ライブND 2-128
ライブGND
深度合成
デジタルシフト
ライブバルブ
ライブコンポジット
(手持ち撮影対応)
フィッシュアイ補正
ライブND 2-64
ボディ内RAW現像 対応
USB RAW対応
対応
USB RAW対応
仕上がり設定 9種 9種
プロファイル調整機能 シャープネス
コントラスト
彩度
諧調
H&S
シャープネス
コントラスト
彩度
諧調
H&S
ホワイトバランス オート
プリセット7種
ワンタッチWB
色温度
オート
プリセット7種
ワンタッチWB
色温度
デジタルフィルター 16種 16種

*OM-1 IIはAWBの動作改善

インターフェース

OM-1 II OM-1
デジタル端子 USB 3.0
C端子
UVC/UAC
USB 3.0
C端子
特殊端子 - -
シンクロ端子 あり あり
HDMI端子 D D
外部マイク端子 φ3.5mm φ3.5mm
ヘッドフォン端子 φ3.5mm φ3.5mm
リモコン端子 φ2.5mm φ2.5mm
ワイヤレスリモコン RM-WR1 RM-WR1
WiFi 802.11a/n/ac/b/g/n 802.11a/n/ac/b/g/n
Bluetooth Ver.4.2 BLE Ver.4.2 BLE
NFC - -
GPS - -
環境センサー - -
テザー撮影 OM Capture
Wi-Fiテザー対応
OM Capture
・Wi-Fi画像転送のみ

電源・ボディ

OM-1 II OM-1
バッテリー BLX-1 BLX-1
縦位置グリップ HLD-10 HLD-10
USB充電 USB-PD対応
電源オンでも対応
USB-PD対応
電源オンでも対応
USB給電 USB-PD対応 USB-PD対応
撮影可能枚数
静止画
500枚 520枚
撮影可能枚数
動画
約90分 約90分
ボディ材質 マグネシウム合金 マグネシウム合金
ボディサイズ 幅 134.8 134.8
ボディサイズ 高 91.6 91.6
ボディサイズ 奥 72.7 72.7
質量(メディア・バッテリー含) 599g 599g
質量(ボディのみ) 511g 511g
防塵防滴 IP53 IP53
動作温度 -10~40 ℃ -10~40 ℃

比較記事

-OLYMPUS/OMDS, Olympus/OMDS関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, 噂情報, 機材の噂情報・速報
-, , ,