カメラ販売店にてパナソニック「LEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S.」が販売終了、もしくは在庫僅少となっています。比較的新しいほうのLEICA DGレンズですが、生産完了でしょうか?
2017年に登場したマイクロフォーサーズ用の大口径望遠レンズですね。オリンパス/パナソニックのMFT用のF2.8レンズとしては最も長い焦点距離のレンズで、×1.4や×2.0のテレコンバージョンレンズにも対応。フルサイズ判換算で400mmに相当する狭い画角をF2.8でカバーしており、特に望遠で携帯性の高いシステムとなるマイクロフォーサーズとしては貴重な選択肢と言えるでしょう。
残念ながら、カメラのキタムラでは販売終了、マップカメラでも「在庫僅少」と記載されており、新品在庫が少なくなってきていると思われます。一足先にテレコンバージョンレンズ2種類がディスコンとなって「もしや?」と思っていたのですが、どうやらレンズもディスコンとなるのかもしれません。(供給不足で受注の一時停止なら注意書きがあるはず…)
更新
パナソニックのLUMIX公式ウェブサイトにて「生産終了」を確認しました。
一段暗くなりますが、「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.」は入手が可能で、テレコンバージョンレンズにも対応しています。LUMIXシステムで超望遠を利用したいのであれば要件等。
LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S. 交換レンズデータベース
LEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S. | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
DMW-TC14 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
||
DMW-TC20 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
ディスコン情報
- PENTAX 645Zが生産・販売終了
- パナソニック LUMIX DC-TZ95Dが早々に販売終了
- ニコン ARCREST 72mm 保護フィルターが販売終了
- HD PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited シルバーモデルが販売終了
- いつの間にやらキヤノンEFマウントの超望遠レンズは4本のみ
- EOS R6 24-105 STMレンズキットが販売終了
- smc PENTAX-DA 50-200mmF4-5.6ED WRが完了商品となる
- HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REが生産完了
- Tele-Tessar 4/85 ZM 生産完了
- 富士フイルム X-Pro3・X-E4・X-T4用アクセサリが生産完了