このページではキヤノン製ミラーレスカメラ「EOS Ra」の情報を収集しています。
最新情報
- 2019-11-22:12月5日発売決定と発表がありました。
- 2019-11-06:正式発表しました。
- 2019-11-05:Adoramaがフライングで紹介記事を掲載したようです。
- 2019-11-05:そろそろ登場しそうな雰囲気となってきたのでEOS Ra専用ページを作成しました。
- 2019-11-05:以前から噂されている天体撮影特化モデル「EOS Ra」と思われる商品イメージがネット上に出回り始めました。以前にキヤノン公式がフライング掲載したリーフレット通りだとすると、「EOS R」の仕様をほぼ引き継ぐ亜種となりそうですね。Hα輝線透過率向上やライブビュー時の拡大倍率など一部カメラ機能が天体撮影向けにモディファイされている模様。
データベース
購入早見表
関連カメラ
EOS Rとの比較
EOS Ra関連記事
- キヤノンEOS RaのダイナミックレンジはEOS Rより少し良好
- キヤノン「EOS R」と「EOS Ra」の外観やスペックの違い
- キヤノンが天体撮影用ミラーレス「EOS Ra」を正式発表
- 天体撮影専用ミラーレス「EOS Ra」がAdoramaでフライング掲載
- キヤノンEOS Ra 最新情報
- キヤノンイギリスが「EOS Ra」のリーフレットをフライング掲載 正式発表間近か?
- キヤノンの内部ロードマップに「EOS Ra」が存在する?
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。