キヤノンが「EOS R5/R6」用の最新ファームウェアを公開。部分的な不具合の対応だけですが、同時にVer1.5.0で指摘されているAFの問題について触れ、対応ファームウェアを3月末に公開と言及しています。
このファームウエアの変更 (Version 1.5.1) は、以下の変更を盛り込んでおります。
- サーボAFに設定し、<AF-ON>ボタンを操作しながら撮影すると、稀にカメラが操作できなくなる現象を修正しました。
<お知らせ>
ファームウエアVersion 1.5.0において、一部、AF動作に関するご指摘を頂いております。弊社ではご指摘の内容を分析し、AF動作をより最適化する検討を進めております。3月末に次期ファームウエア公開予定です。なお、今回のファームウエアVersion 1.5.1では本内容は盛り込まれておりません。
今回ご案内のファームウエアVersion 1.5.1は、Version 1.5.0 以前のファームウエアを搭載したカメラが対象となります。カメラのファームウエアがすでにVersion 1.5.1の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。ファームウエアの変更を行う際には、このページを最後までよくお読みになってからダウンロードサービスをご利用ください。
とのこと。
12月に公開されたVer1.5.0のファームウェアアップデート適用後にAFのパフォーマンスが低下したとの声がありますね。キヤノンもこの問題を認識しており、AFの動作を最適化したファームウェアを3月末に公開するようです。カメラをダウングレードする方法もネット上で出回っていますが、3月末まで待てるのであればしばらく辛抱したほうが良さそうです。
EOS R5 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古品を探す ![]() |
EOS-1D X Mark III | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
プレモア |
EOS R5関連記事
- キヤノンが「EOS R5」「EOS R6」用のAF向上ファームウェアを公開
- キヤノンがEOS R5・R6の最新ファームウェアとVer1.50のAF問題について告知
- キヤノンが乗り物検出に対応する「EOS R5」「EOS R6」用ファームウェアを公開
- EOS R5・R6に「車両AF」、1DX3に「頭部検出AF」が追加される【情報更新】
- 11月に「EOS R5」のファームウェアアップデートが公開される?
- 「EOS R3」と「EOS R5」の外観やスペックの違い
- 像面位相差AFの検出性能をボディ内手ぶれ補正で高めるキヤノンの特許出願
- キヤノンはEOS R5の新型アクセサリシュー有償換装を検討している?
- キヤノンが「EOS R5」用ファームウェアアップデートVer1.4.0を公開
- 8月18日に「EOS R5」のファームウェアアップデートが登場する?