富士フイルムがコンパクトデジタルカメラ「X100V」の連続使用における温度上昇について「自動電源オフ」機能を実装するファームウェアアップデートを公開しました。
Ver.1.00からVer.1.10への変更内容
「自動電源OFF温度」選択機能追加
動画撮影など連続してご使用になると、カメラ本体(特にグリップ部分)が発熱により熱く感じる場合の対応として、セットアップメニューの消費電力設定の項目に、新たに「自動電源OFF温度」機能を追加しました。
使用方法の詳細につきましては、下記Web取説をご覧ください。
セットアップメニュー(消費電力設定)※Ver.1.00よりファームアップした場合は、「自動電源OFF温度」の設定は従来と同じ温度で警告表示、自動電源OFFする「高」モードが選択されています。手持ち撮影で動画など連続撮影する場合は、「標準」モードの設定をお勧めします。
なお、この場合は、連続して撮影できる時間が従来に比べて短くなります。
※アップデート後はカメラの初期設定が以下のとおりになります。
・セットアップメニューリセットを行うと「自動電源OFF温度」が「標準」モードとなります。動画撮影などで連続撮影時間を優先したい場合は、「自動電源OFF温度」を「高」モードにしてご使用ください。
・撮影メニューリセットを行うと動画モードは「FHD 30P」になります。その他軽微な不具合を修正しました。
以前に告知していたカメラ本体の温度上昇に関する対策ファームウェアアップデートのようですね。他社でも似たような昇温問題が発生し似たような機能を後付けしたことがあります。性能上の問題は無いそうなので、必要であれば設定変更しておくのが良さそうです。特に今年の夏は暑そうですからねえ…。
富士フイルムX100Vに関する最新情報を集めるページはコチラ
FUJIFILM X100V | ||||
シルバー | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
||||
ビックカメラ |
PREMOA |
|||
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
||||
ビックカメラ |
PREMOA |
PREMOA |
参考:X100Vの過熱について
- 屋内 常温
600コマの撮影後にカメラは42度となった。
750コマの撮影で温度は一定のまま - 屋内 暖房
サムレスト周囲はすぐに37度となった。
暖かい環境では100コマの撮影後に45度となった。
600コマ撮影後に黄色の過熱警告アイコンが表示された(53度)。
過熱警告が赤色になるとカメラはシャットダウンされる。 - 実際の撮影で心配することは何もない。
- 4K動画
12分後に過熱警告が表示され、温度が急速上昇した。
・電池を交換することで一時間以上の撮影が可能だ。
サイト案内情報
X100V関連記事
- EISA AWARDS 2020-2021 ベストオブザイヤーは富士フイルム X-T4
- 富士フイルム X100Vのレンズは従来と比べて絞り開放付近の性能が大きく向上
- 富士フイルム X100Vの改善点はX100Fから乗り換える価値がある
- 富士フイルムはXマウントの情報をトキナーに開示している
- DPReviewが富士フイルムX100Vのサンプルギャラリーを更新
- DPReviewが富士フイルム「X100V」と「X100F」のレンズ性能撮り比べレビューを公開
- 富士フイルム X100Vは写真を楽しめる魅力的なコンデジだが無限遠のAF精度がイマイチ【海外の評価】
- DPReviewが富士フイルム「X100V」のサンプルギャラリー86点を公開
- IMAGING RESOURCEが富士フイルム「X100V」のISO感度別作例を公開
- 富士フイルム X100V 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |