ニコンがフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」用ファームウェアを公開しました。
スポンサーリンク
ファームウェア更新
- • [セットアップメニュー]>[HDMI]>[詳細設定]にて、[N-Log設定]を[する]に設定した場合、下記の条件において、動画撮影時の[制御上限感度]が機能するようにしました。
- - 撮影モードP(プログラムオート)/ S(シャッター優先オート)/ A(絞り優先オート)の場合
- - 撮影モードが M(マニュアル)で、[動画撮影メニュー]>[ISO感度設定]にて、[Mモード時の感度自動制御]を[する]にした場合
- • マウントアダプター FTZ を介して非CPUレンズをカメラに装着し、[セットアップメニュー]>[レンズ情報手動設定]にて、焦点距離を設定して撮影すると、他社製のソフトウェアで表示される Exif情報の「レンズの35mm 換算の焦点距離情報」が正しい値になっていない現象を修正しました。
- • 電波制御アドバンストワイヤレスライティング使用時に、[AFエリアモード]を[オートエリアAF]に設定した場合、カメラが人物の顔を認識すると、露出オーバーになってしまう現象を修正しました。
- ※ 【ファームウェア C:Ver.1.01 から C:Ver.1.02 への変更内容】に追記した修正内容がありますので、「過去の変更内容」も併せてご覧ください。
- • [セットアップメニュー]>[HDMI]>[詳細設定]にて、[N-Log設定]を[する]に設定した場合、下記の条件において、動画撮影時の[制御上限感度]が機能するようにしました。
- - 撮影モードP(プログラムオート)/ S(シャッター優先オート)/ A(絞り優先オート)の場合
- - 撮影モードが M(マニュアル)で、[動画撮影メニュー]>[ISO感度設定]にて、[Mモード時の感度自動制御]を[する]にした場合
- • マウントアダプター FTZ を介して非CPUレンズをカメラに装着し、[セットアップメニュー]>[レンズ情報手動設定]にて、焦点距離を設定して撮影すると、他社製のソフトウェアで表示される Exif情報の「レンズの35mm 換算の焦点距離情報」が正しい値になっていない現象を修正しました。
- • 電波制御アドバンストワイヤレスライティング使用時に、[AFエリアモード]を[オートエリアAF]に設定した場合、カメラが人物の顔を認識すると、露出オーバーになってしまう現象を修正しました。
- • 静止画モードにて、スピードライトを装着した状態で、撮影モードを P(プログラムオート)に設定し、絞り値が f/32 になるような条件で撮影すると、絞り値の情報が正しい値になっていないことがある現象を修正しました。
- • 電波制御アドバンストワイヤレスライティング使用時に下記の条件で撮影すると、シャッター速度が 1/100s 以上の場合にスピードライトが同調しない現象を修正しました。
- - [静止画撮影メニュー]>[フリッカー低減撮影]を[する]
- - [カスタムメニュー]> d5[電子先幕シャッター]を[有効]
基本的には不具合修正パッチのようですね。CESで告知された瞳AFとProRes RAWの実装はまだ先の模様。
不具合対策も結構ですが、そろそろ「NIKKOR Z 14-30mm f/4 S」がいつ頃になるのか正式発表と予約販売開始をしてもらいたいものです。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコンが「D6」用ファームウェアアップデートVer1.20を公開
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- ニコンZ5& NIKKOR Z 最大2万円キャッシュバックキャンペーン対象製品まとめ【2021春】
- ニコン新型バッテリー「EN-EL18d」が海外認証機関に登場!Z 9に使用か?
- ニコンは間もなく新しいマクロ・パンケーキを含む4本のZレンズを発表する?
- ニコン「Z 7II」最先端では無いが非常に優秀で使い勝手が良いカメラ
- ニコンがフラッグシップZモデル「Z 9」の開発を発表
- ニコン「Z 9」のスペック情報:D6より優れたAFを実装している?
- ニコンが3月10日に「Z 9」の開発発表もしくはティーザーを公開する?
- ニコンは年内に12本のレンズ投入を目指している?【一部修正】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |