富士フイルムが「X-T5」「X-H2」「X-S10」の最新ファームウェアを公開。X-T5とX-H2は一部の条件で色調異常となる現象を修正、X-S10はAFポイントの白枠が正しく表示されない現象を修正とのこと。
X-H2 ファームウエアの更新 バージョン: 1.11
X-T5 ファームウエアの更新 バージョン: 1.01以下の条件設定(*)で撮影した場合、被写体のアンダー部が色調異常になる現象を修正しました。
*条件設定
・フィルムシミュレーション:「ノスタルジックネガ」または「ETERNA ブリーチバイパス」
・点像復元処理:ON
・スムーススキン・エフェクト:「強」または「弱」
・絞り設定:F10?F18カメラボディのファームウエアVer.2.60において「AFモード:ゾーン」、「AFポイント表示:ON」にした場合、AFポイントの白枠が正しく表示されない現象を修正しました。
購入早見表
FUJIFILM X-H2 ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
FUJIFILM X-H2 XF16-80mmレンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像 2025年5月6日
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ 2025年5月4日
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する? 2025年5月3日
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる? 2025年4月30日
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある? 2025年4月29日
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数 2025年4月26日
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される? 2025年4月23日
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開 2025年4月22日
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している 2025年4月22日
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン 2025年4月18日