ニコンが「Z fc」用のファームウェアアップデートVer1.20を公開。28-75mm F2.8に対応するほか、ターゲット追尾AFにおける瞳・顔検出時のフォーカスポイント更新速度が向上する模様。
- 以下の製品に対応しました。
-?NIKKOR Z 28-75mm f/2.8- ?瞳 AF / 顔検出 AF、およびターゲット追尾 AF 中にライブビュー表示するフォーカスポイントの更新速度が向上しました。
- 以下の現象を修正しました。
-?オート FP ハイスピードシンクロ対応スピードライト(SB-5000 を除く)使用時、[フラッシュ撮影同調速度]を[1 / 200秒(オートFP)]に設定し、シャッタースピード 1 / 250 秒以上で撮影した画像の露出がアンダーになる。
-?[AE / AF ロックボタン]に[拡大画面との切り換え]を割り当てた状態でシャッターボタンを半押し中にAE / AF ロックボタンを押しても、拡大画面に切り換わらない。
フォーカスポイントの更新速度向上はユーザーエクスペリエンスの向上であって、AF性能の向上ではなさそう。とは言え、更新速度が向上するので結果的に状況に対応しやすくなるかもしれませんね。
ニコン関連記事
- ニコン Zf シルバーモデル正式発表
- ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.8 S用最新ファームウェアVer1.11配信開始
- MonsterAdapter LA-FZ1 が不具合修正を経て9月中旬に発売予定
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G 生産完了
- ニコンの動画撮影向けZカメラ「Zr」が9月10日前後に発表される?
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 最新情報まとめ
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II は今週中に発表される?【更新】
- DPReviewが Z5II のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.3 遠景解像編