Nikon カメラ 機材レビュー 海外の評価

ニコンZ 30はコンテンツクリエイター向けとして完璧ではないが好印象のカメラ

DPReviewがニコン「Z 30」のレビューを公開。コンテンツクリエイター向けとして本気で開発した製品とは感じないと評価しつつ、好印象な部分も多く、ソニーZV-E10のシェアを切り崩すカメラになると述べています。

DPReview:Nikon Z 30 initial review

Z 30は、ニコンのAPS-Cミラーレスカメラとして、同社のZマウントを採用した3機種目だ。ニコンが「DX」と呼ぶこれらの小型センサーモデルは、若いコンテンツクリエイターをターゲットにしているが、Z 30はその中でも最もその意気込みが感じられるモデルである。

コンセプト的には、同じユーザーをターゲットにしたソニーの「ZV-E10」と非常によく似ている。APS-Cセンサーを搭載し、静止画や動画に対応できるようにバリアングルモニタを採用している。トッププレートにステレオマイクを内蔵し、オプションでウィンドスクリーン(ソニーは付属、ニコンには10ドルのアクセサリー)を装着することができる。どちらも電子ビューファインダーを持たず、記録中を示す赤い「タリーランプ」を備えている。

主な違いは二つある。
ニコンはクロップなしで最大30fpsの4Kを撮影できる。一方でソニーはノンクロップで最大24fpsまでしか撮影できないため、Vlogに最適な広角のビューを実現するのが難しくなる。しかし、どちらも手ぶれ補正を搭載していないため、電子ISは映像のクロップによって行われ、ブレを補正する。

ソニーは動画に特化した豊富なカラーオプションを搭載しており、撮影後の編集用に複数のLogプロファイルを用意している。一方、ニコンはよりシンプルな「Flat」プロファイルのみを搭載。洗練されてはいないものの、多くのユーザーにとって扱いやすいこのオプションで十分だと思われる。

もうひとつの大きな違いは、Z 30にはヘッドホン端子がないため、撮影中の音声をモニターする方法がない。画面上のオーディオレベルインジケータを使用することはできるが、風切り音や背景音を拾ってしまい、せっかくのクリップが台無しになってしまう可能性がある。

Z 50やZ fcとは異なり、Z 30では動画撮影に30分の制限がない。USB-Cポートで電源を供給すれば、1080の映像で約125分間録画できると述べている。4Kは25℃の環境下で35分程度で停止するようだ。

操作性

Z 30は、既存モデルのZ 50とよく似たボディだが、ファインダーがなくなり、代わりに右側にタリーランプが搭載されている。それだけではなく、ハンドグリップが少し深くなり、トッププレートのボタン配置が変更され、カメラを手前に向けたときにRECボタンに手が届きやすくなっている。

モニターはZ fcと同様、側面に展開するバリアングルモニタを搭載している。初期設定でセルフポートレートモードとなり、腕の長さで操作できるようシンプルなタッチコントロールが採用されている。これはZ 30の新機能では無いが、Z 30にとっては非常に理にかなった機能だ。また、オートモード時に露出補正を調整できるようになったのも新しい点だ。

バッテリー

Z 30は、他のAPS-C Zシリーズ2機種と同じEN-EL25バッテリーを採用し、CIPA規格の1充電あたり330枚の撮影枚数を実現している。330枚という数字は決して高いものではないが、USB-C経由の充電が可能で、PD電源を持っていれば外部給電で運用することができる。

ファーストインプレッション

  • ニコンがAPS-CセンサーのZマウントカメラを発表するたびに、コンテンツクリエイター、自分を写真家だと思わない若いユーザー、そしてブロガーをターゲットにしていると述べてきた。
  • Z 50はこの主張をほとんど裏付けなかったが、Z fcは魅力的な美観とバリアングルモニタを採用した。Z 30はさらに進化し、ステレオマイクとタリーランプという形で、ようやく純粋にブロガーを受け入れようとするあからさまな兆しを見せた。
  • ステレオマイクは便利な機能だが、音声を確認するためのヘッドホン端子を搭載していないことが、このカメラの欠点だ。
  • 簡易セルフポートレートモードを搭載したのは良いアイデアだが、静止画だけでなく動画にも使用することを想定するなら、音声レベルモニターを搭載するべきだ。
  • 今のところ、ニコンはVlog用カメラがどのように使われるかを正確に考え、それを核とした製品を開発していないというのが私の第一印象だ。
  • 例えば、ソニーの「商品紹介」オートフォーカスモードは、このカメラがどのように使われるかよく考えていることを示す賢いアイデアだ。
  • 一方、Z 30はカメラに何かをかざす場合に顔検出をオフにすることを推奨している。
  • カメラの細部までクリエイターに最適化されているとは言えないまでも、Z 30には好印象を与えるものがたくさんある。2100万画素センサーの性能は高く、クロップなしで4K 30p撮影が可能だ。
  • Z DX 16-50mmはきちんとした沈胴式の小型レンズで、有用な広角域を備え、ソニーの16-50mmパワーズームよりも良い品質だ。また、タリーランプやオートモードでの露出補正機能など、細かな点も実に便利である。
  • Z 50で好評だった、握り心地のよいグリップ、よく考えられたツインダイヤルと機能ボタンの配置も継承している。
  • レンズ不足の懸念は残るが、ロードマップ上の広角ズームや24mm、26mmのプライムレンズが登場することで、この点について改善されるだろう。

Z 30は、スマートフォン以上のクリエイティブなコントロールを求めるブロガーやソーシャルメディアフォトグラファーにとって、ソニー「ZV-E10」が最有力候補であり続けないことを意味するのに十分な性能を持っているようだ。

とのこと。
Z 50からファインダーを取り除いただけのように見えるZ 30ですが、その他にも色々と改善点が見られるようですね。バリアングルモニタの搭載やボタン配置の改善、動画撮影に適したストラップ金具などなど。とは言え、コントロールレイアウトがコロコロ変わるのは何とかして欲しいところですねえ。

デザインはどちらかと言えばZ fcと似ており、Z 50と比べると操作性が異なります。とは言え、Z fcと全く同じでもなく、イマイチ統一感が無いのは残念。

しかし、個人的にZ 30の外観は好みで、Z fcから乗り換えようか検討中。DPReviewも指摘しているようにレンズラインアップの拡充は急務。ソニーは一通りレンズを揃え、ここ最近はいよいよVlog向けの広角レンズを追加し始めています。ニコンも早めにロードマップ上のレンズを追加する必要があるのかなと。

ニコン Z 30 最新情報まとめ

Z 30 ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す
Z 30 16-50 VR レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す
Z 30 12-28 PZ VR レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す
Z 30 ダブルズームキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す

関連記事

-Nikon, カメラ, 機材レビュー, 海外の評価
-