産経ニュースがミラーレスカメラの記事中で気になることを発信しています。
主にキヤノン・ニコンのミラーレス参入に焦点を当てた記事となっていますが、パナソニックの「LUMIX S」シリーズも話題に取り上げています。その中で…
投入するのは「ルミックスS」シリーズの2機種。強みである映像処理技術を生かして高精細な4K画質の動画を撮影できるのはもちろん、被写体に合わせる高い操作機能や堅牢(けんろう)性も兼ね備える。ニコンが9月28日発売した「Z7」(想定税込価格44万円)を上回る値付けとなる見込みだ。
と述べています。図表では「50万円台?」という推測をしているようです。
Nikon Z 7は実売39万円スタートでしたので、LUMIX S1Rは40万円台スタートとなるかもしれませんね。スペックが価格に見合うものであれば突撃したいところですが…。
LUMIX S1R関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Insta360がGoProの知的財産を侵害したと仮決定
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。