PhotographyBlogがキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R」といくつかのRFレンズ・EFレンズを組み合わせてオートフォーカスの動作をレビューしています。
スポンサーリンク
ピュン速AFのRFレンズ
最初にRF24-105mm F4L IS USMを試し、次に様々なEFレンズを使用してみた。
- EF 70-200mm f/4
- EF 24-105mm f/4
- EF 100mm Macro f/1.8
- EF 85mm f/1.8
- Sigma 135mm f/1.8 Art
- EF 50mm f/1.8
全てのレンズは極めて良好に動作した。本当に一眼レフと組み合わせた時のように良好な動作だ。
とのこと。
ナノUSM駆動のRF24-105mm F4L IS USMのAF速度はさすがですね。APS-C用18-135mm USMを彷彿とさせるピュン速仕様となっているようです。
EF望遠ズームレンズでピント移動距離が長い場合でも問題無く滑らかに動作しています。一眼レフとの差を感じさせない速度ですね。
サードパーティ製レンズであるシグマ135mmも全く問題無い動作のようです。新型60-600mmもしっかり動作していますね。
スポンサーリンク
購入早見表
EOS R+対応アクセサリー
EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーグリップ?BG-E22 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
USB充電アダプター PD-E1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーパック LP-E6N | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
マウントアダプター EF-EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A付 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A付 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
RFレンズ
RF24-105mm F4L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF28-70mm F2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF50mm F1.2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF35mm F1.8 マクロ STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
EOS R関連記事
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro 価格と性能のバランスに優れた選択肢
- SmallRigがソニーFX2用ケージ・ケージキットを販売開始
- かなり強力なVlogカメラ|PowerShot V1
- LKサムヤンがPrimaシリーズレンズの新製品2本を予告
- ニコンZ8 Ver3.00 「高感度ノイズ処理モード Type B」を従来モードと比較する
- OMデジタルがOM-1 Mark II・OM-3の最新ファームウェア配信開始
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
サイト案内情報
キヤノン関連ページ
- キヤノントップページ
- キヤノン一眼カメラボディ一覧
- キヤノンEFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- EOS Mシリーズ一覧
- キヤノンFDレンズ一覧
- キヤノン関連記事
- キヤノン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。