L-rumorsがパナソニックに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
ついに正式発表なるか?
パナソニックは1月7日の10時(ラスベガス時間)からCESのカンファレンスを実施する。
2年前、パナソニックはCESでGH5のスペックと価格の全容を発表した。
今回はLUMIX S1・S1Rを発表することになるのだろうか?
とのこと。まだLUMIX Sと決まった訳では無いので注意。
従来の噂では「1月予約開始・3月発売(L3の情報)」と言われていましたので、登場するとしたらCESが妥当かもしれませんね。Sankei.Bizに「50万円台?」とまで書かれていましたが、予約販売価格がいくらになることやら…。
そういえば公式が新しい動画を公開しています。
やはりデザインはG9似となっており、カメラフロントにはFnレバーやFnボタン2つを確認できます。フロントのコマンドダイヤルはパナソニックらしくないニコン・ソニーと同じような配置ですね。
また、24-105mmのズームレンズには「0.3?∞」というピント距離の表記があるので非常に接写性能が高いレンズとなりそうですね。ちなみに同じフルサイズミラーレス用「キヤノンRF24-105mm F4L IS USM」が0.45m、「ソニーFE 24-105mm F4 G OSS」が0.38mです。
関連ページ
スポンサーリンク
LUMIX S1R関連記事
- 銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始
- ライカ M11-P Safari 正式発表
- EOS R1 動体撮影における信頼性はキヤノン史上最高レベル
- パナソニックが5月13日のLUMIX オンライン発表会を予告
- ソニーはチルト式EVFを搭載した新型ミラーレスを5月中に発表する?
- パナソニックは5月13日に「S1II」「S1IIE」「S 24-60mm F2.8」を発表する?
- ソニー FE 16-25mm F2.8 G はズーム全域で高性能
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。