スポンサーリンク
2020年2月27日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開されています。
- 【公開番号】特開2020-30251(P2020-30251A)
- 【公開日】2020年2月27日
- 【発明の名称】ズームレンズおよびこれを用いた撮像装置
- 【出願日】2018年8月21日
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】広角化と大口径化を図りつつ、変倍全域で1次の倍率色収差と2次スペクトルを良好に補正したズームレンズ、およびこれを用いた撮像装置を提供する。
実施例1 実施例2 実施例3 焦点距離 16.49-33.95 16.49-33.95 6.02-17.80 F値 2.47 2.47 1.85-2.88 半画角 52.69-32.51 52.69-32.51 47.60-23.91 像高 21.64 21.61 6.59-7.89 全長 167.86-163.52 166.98-161.78 78.98-73.18 BF 27.91-51.28 27.34-50.50 6.07-5.54 実施例5 焦点距離 13.40-21.20 F値 2.88 半画角 58.23-45.58 像高 21.64 全長 150.15-130.04 BF 20.96-29.31
フルサイズミラーレス向けの「16-35mm F2.4」「12-20mm F2.8」を想定したような特許出願となっていますね。
「16-35mm F2.4」は平凡なズームレンズですが、従来の「F2.8ズーム」と比べて半段明るい仕様となっています。カメラのセンサー性能が向上した今、この半段の明るさがどれほどのメリットとなるのか不明。長秒露光が必須となる天体撮影では強みとなるかもしれません。とは言え、既にRFマウント用レンズ「RF15-35mm F2.8L IS USM」が登場しているので実用化は期待薄だと思いますが…。
ミラーレス用の明るい広角ズームはシグマ「14-24mm F2.8 DG DN」が今のところ最も広い画角と明るさをカバーしています(ソニーE・ライカL用しかありませんが…)。広角12mmをカバーするF2.8レンズが登場すると面白い存在となりそうです。
RF15-35mm F2.8L IS USM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
スポンサーリンク
サイト案内情報
特許関連記事
- キヤノン「RF65mm F2 IS」「RF-S50mm F2 IS」「RF-S85mm F2 IS」を想定したような特許出願
- キヤノン「15-50mm F4-6.3」「17-60mm F2.8-5.6」など光学系の特許出願
- キヤノン 薄型広角レンズ「21mm F5.6」「24mm F8」「26mm F3.5」光学系の特許出願
- コシナ ULTRON 27mm F2 用の光学系特許出願
- キヤノン ”カモメレンズ”を使用したコンパクトな85mm F1.8 光学系の特許出願
- キヤノン「14-30mm F4-6.3 PZ」「20-50mm F4-5.6 PZ」のような光学系の特許出願
- キヤノン「400mm F4」「500mm F5.6」「800mm F6.3」光学系の特許出願
- キヤノン「24-130mm F4 IS」「24-80mm F2.8 IS」のような光学系の特許出願
- キヤノン ティルト効果をタッチ操作で簡単に調整する仕組みの特許出願
- 富士フイルム レンズ固定式GFX用と思われる「35mm F3.5」「40mm F3.5」「50mm F3.5」光学系の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。