An image on sensorがオリンパスの交換レンズに関する特許をピックアップしています。
12mm F1.2 PROの噂は以前から出回っていますが、実際に特許情報が出てくるのはこれが初めてでしょうか?
F1.2 PROシリーズらしく非常に複雑なレンズ構成となっているようですね。サイズを他のシリーズに揃えてくるのか気になるところです。
F1.2 PROシリーズのレンズ構成
- 25PRO
- 45PRO
現在のPROレンズシリーズ紹介
- M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
サイト案内情報
オリンパスレンズ関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 交換レンズレビュー 遠景解像編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 交換レンズレビュー 外観・操作・AF編
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO 驚きはないが素晴らしいレンズ
- OM SYSTEM 40-150mm F4 PROは小型軽量ながらシャープなレンズ
- DPReviewがOM SYSTEM 40-150mm F4 PROのサンプルギャラリーを公開
- OM SYSTEM 40-150mm F4 PROは操作性は見劣りするが良好な光学性能
- OM SYSTEM 8-25mm F4 PROはズーム全域で隅から隅までシャープなレンズ
- OM SYSTEM 40-150mm F4.0 PROは逆光耐性が唯一の弱点
- DPReviewが「12-40mm F2.8 PRO II」「40-150mm F4 PRO」のハンズオンを公開
- 14-42mm F3.5-5.6 EZは驚くほどコンパクトで素晴らしい光学性能
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。