NEW CAMERAがパナソニックのDual.I.Sに関する特許情報をピックアップしています。
ウェブ上に現れた新しい特許は「パナソニックがDual.I.Sの更なる強化に取り組んでいる」ことを意味している。
とのこと。
もしもこれが本当だとしたら、そのうち「Dual.I.S III」が登場するかもしれませんね。
現在のDual.I.S対応状況
Dual.I.S 2
- LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 II ASPH. POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
- LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 II POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 45-200mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
- LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.
Dual.I.S
- LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6
- LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.
- LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S
- LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S.
- LUMIX G VARIO 45-150mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.
- LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.
サイト案内情報
パナソニック関連記事
- LUMIX GH6はプロフェッショナルを納得させる動画向けミラーレス
- Adobe Camera RAWが「GH6」や「OM-1」「EOS R5 C」のRAWに対応
- DPReviewがGH6のISO感度別サンプルを公開
- LUMIX GHシリーズ 最大3万円キャッシュバック 対象製品早見表【2022春】
- LUMIX GH6はミラーレス界のスイスアーミーナイフ
- ePHOTOzineが「LUMIX GH6」のレビューを公開
- パナソニックが「LUMIX GH6」の供給不足を告知
- LUMIX GH6は4K動画撮影用の強力なカメラだがAFが弱点になる
- LUMIX GH6はファンを搭載しないとS1Hより大きくなる可能性があった
- パナソニック LUMIX GH6 関連アクセサリ 購入早見表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。