2020年7月2日付けでタムロンの気になる特許出願が公開されています。「17-28mm F/2.8 Di III RXD」を想定したようなレンズ構成の実施例ですが、中には15-30mm F2.8や17-33mm F2.8と言った実施例も含まれています。
スポンサーリンク
- 【公開番号】特開2020-101750(P2020-101750A)
- 【公開日】2020年7月2日
- 【発明の名称】ズームレンズ及び撮像装置
- 【出願日】2018年12月25日
- 【出願人】
【識別番号】000133227
【氏名又は名称】株式会社タムロン- 【課題】本件発明の課題は、大口径、且つ、小型で光学性能の高い広角系のズームレンズ及び撮像装置を提供することにある。
実施例1 実施例2 実施例3 焦点距離 15.454-29.106 17.515-33.955 17.511-27.163 F値 2.90 2.90 2.90 画角 111.748-72.321 105.020-63.722 104.963-76.129
ざっと見た限りでは「17-28mm F/2.8 Di III RXD」を想定した特許出願のように見えますね。中には15-30mm F2.8や17-33mm F2.8と言った実施例もあるようですが、最終的に17-28mmを選択肢したように見えます。「28-75mm F/2.8 Di III RXD」「70-180mm F/2.8 Di III VXD」との繋がりを考えると妥当な判断であり、17-28mmのコンパクトサイズを考えると素晴らしい決断だったのではないかと感じます。
コンパクトサイズの明るい広角ズームですが、光学性能はとても良好。絞り開放の四隅こそ少し低下しますが、1~2段ほど絞るとフレーム全域でシャープな描写を得ることが出来ます。α7 IIIで使う限りでは単焦点レンズ並の解像性能。さらに実質インナーズームであり、前部にプロテクトフィルターを装着することで防塵防滴性が高まります。
価格は10万円と安い値付けではありませんが、ソニー「FE 16-35mm F2.8 GM」やシグマ「14-24mm F2.8 DG DN」と比べてまだまだ安い。ズームレンジが狭い点には気を付ける必要があるものの、個人的におススメの一本。
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXD 遠景解像レビュー
- タムロン17-28mm F/2.8 Di III RXD 解像性能テスト&レビュー
- タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046) 交換レンズデータベース
17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
スポンサーリンク
サイト案内情報
特許関連記事
- ファインダー部に骨伝導スピーカーを搭載したキヤノンの特許情報
- オリンパスのデュアルピクセルAF・クアッドピクセルAFに関する特許出願
- オリンパスの積層型撮像デバイスを使った部分的高速フレームレートに関する特許出願
- キヤノンのグリップスタイルなレンズ交換式カメラボディに関する追加情報
- キヤノンのグリップスタイルのレンズ交換式カメラ(EOS Mマウント?)に関する特許出願
- シグマ「28-200mm F3.5-5.6 DG」と思われる特許出願
- キヤノンの一眼レフ用エクステンダーに関する特許出願
- コシナ「NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM」用の特許出願
- キヤノンの変倍テレコンバージョンレンズを想定したかのような特許出願
- シグマ「28-100mm F2.8-4・20-80mmF4」を含むDG DNシリーズと思われる特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |