2020年8月13日付けでタムロンの興味深い特許出願が公開されています。18-400mm・18-500mmの実施例を含むAPS-Cミラーレス用高倍率ズームのようですね。
An interesting patent application from Tamron, dated August 13, 2020, has been published.It looks like a travel zoom lens for APS-C mirrorless , including 18-400mm and 18-500mm examples.
ミラーレス用の超高倍率ズーム登場なるか?
- 【公開番号】特開2020-122822(P2020-122822A)
- 【公開日】2020年8月13日
- 【発明の名称】ズームレンズ及び撮像装置
- 【出願日】2019年1月29日
- 【出願人】
【識別番号】000133227
【氏名又は名称】株式会社タムロン- 【課題】高い光学性能を維持しつつ、従来よりも小型のズームレンズ及びズームレンズを備えた撮像装置を提供する。
実施例1 実施例2 実施例3 焦点距離 18.566-261.733 18.558-290.760 18.556-387.712 F値 3.605-6.489 3.605-6.489 3.605-6.489 半画角 37.748-3.048 38.867-2.825 38.856-2.136 全長 120.000-180.000 130.000-199.994 155.243-260.000 BF 18.272-14.646 22.929-14.750 24.232-14.746 実施例4 実施例5 実施例6 焦点距離 18.549-484.592 18.301-102.674 18.554-193.767 F値 3.605-6.489 4.080-5.660 3.600-6.450 半画角 38.845-1.727 39.191-129.999 38.673-4.106 全長 156.884-300.000 87.002-129.999 97.735-180.000 BF 23.776-14.746 14.503-42.000 13.815-13.815
現行のミラーレス用レンズ「18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)」とは異なるレンズ構成で、実施例で18-400mm・18-500mmも想定した高倍率ズームとなっている模様。実施例は広角端18mmを揃え、望遠端を100mm・200mm・260mm・300mm・400mm・500mmと分けているのが興味深いところ。
タムロンの超高倍率ズームと言えば、APS-C一眼レフ用レンズ「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」が有名ですが、実施例4では、さらに望遠側を100mm長くカバーしています。レンズサイズは「18-200mm」より一回り、二回り大きくなりそうですが、非常に柔軟性の高いズームレンズは魅力的と言えそうです。
いつも通り、この実施例・特許出願がそのまま商品化する可能性は無いと思いますが、何か特別な高倍率ズームを検討しているのかもしれませんね。
参考:ソニーEマウントの高倍率ズーム
- E PZ 18-105mm F4 G OSS
- E PZ 18-110mm F4 G OSS
- E 18-135mm F3.5-5.6 OSS
- E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
- 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)
サイト案内情報
特許関連記事
- シグマが「56mm F1.4 DC DN」用と思われる特許を取得
- タムロン「12-50mm F4 DI III-A VC」を想定したような特許出願
- ニコン「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」用と思われる特許出願
- タムロン「90mm F2.8」「60mm F2 APS-C」「180mm F3.5」「150mm F2.8」マクロレンズに関する特許出願
- 驚くほどコンパクトな28-70mm F2.8に関するキヤノンの特許出願
- キヤノンの4/3センサー向け「50-150mm F4」「100-200mm F5.6」に関する特許出願
- 「RF20mm F2.8 STM」を想定したような光学系を含むキヤノンの特許出願
- 「RF8-24mm F4 Fisheye」を想定したようなキヤノンの特許出願
- 電子制御DS搭載の「135mm F2」「400mm F4」「50mm F2.5」に関するキヤノンの特許出願
- 「11-24mm F4 IS」「12-24mm F2.8 IS」を想定したと思われるキヤノンの特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。