スポンサーリンク
海外カメラ機材専門店でシグマのミラーレス用交換レンズ「24-70mm F2.8 DG DN」の予約販売が始まった模様。
すでにB&HやAdoramaと言った大手が「24-70mm F2.8 DG DN」の予約販売を開始していますね。販売価格は「1,099ドル」に設定され、「14-24mm F2.8 DG DN」より300ドルほど安くなっています。国内で14-24mm F2.8は14万円前後となっているので、それより安くなるかもしれませんね。(ちなみに一眼レフ用は13万円前後なので、驚くほど安くはならないと思いますが…。)
国内では一眼レフ用の14-24mmと24-70mmがほぼ同じ価格帯となっているので、個人的な予想としては14-24mm F2.8 DG DNと同じ14万円前後なのではと予想。
ちなみにB&Hでは発売日が「12月17日」となっています。これが正式な日付なのか、B&Hが設定した仮の日付なのかは不明。どちらにせよ、仕様のエディションナンバーが「A019」となっているので年内に発売するのは確からしい。良いクリスマスプレゼントになりそうですねえ。
シグマ 24-70mm F2.8 DG DN Art 交換レンズデータベース
| 24-70mm F2.8 DG DN Sony E(現時点で簡易検索リンク) | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| 24-70mm F2.8 DG DN Leica L(現時点で簡易検索リンク) | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
関連レンズ
Eマウント
Lマウント
一眼レフ用
レンズサイズ比較


サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|Contemporary レンズレビュー完全版
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 小型軽量だが妥協点が多い|12mm F1.4 DC
- 旅に必ず持っていきたいレンズ|20-200mm F3.5-6.3 DG
- シグマ「200mm F2 OS」「300mm F2.8 OS」光学系の特許出願
- まるで魔法のようなレンズ|135mm F1.4 DG
- 欠点がほとんど無い革新的な高倍率ズーム|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 価格は高いが見合う性能とビルドクオリティ|200mm F2 DG OS
- シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.5 ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。